有精堂編集部/編 -- 有精堂出版 -- 1989.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /J026/3014/4 1123341050 Digital BookShelf
1989/01/30 可能(館内閲覧) 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-640-30243-6
タイトル 講座昭和文学史
タイトルカナ コウザ ショウワ ブンガクシ
巻次 第4巻
著者名 有精堂編集部 /編
著者名典拠番号

210000148160000

出版地 東京
出版者 有精堂出版
出版者カナ ユウセイドウ シュッパン
出版年 1989.1
ページ数 311p
大きさ 22cm
各巻タイトル 日常と非日常
各巻タイトル読み ニチジョウ ト ヒニチジョウ
各巻のタイトル関連情報 昭和三、四十年代
各巻のタイトル関連情報読み ショウワ サン ヨンジュウネンダイ
価格 ¥3500
内容注記 日常と非日常のはざま 柘植光彦∥著. 母・家庭・性の変容 石原千秋∥著. 日常と危機 小倉脩三∥著. 表現する女たち 今川英子∥著. 美と背徳-三島由紀夫の「戦後」 佐藤秀明∥著. アヴァンギャルドとメタフィジック 立石伯∥著. 状況と寓話 富岡幸一郎∥著. 行動する想像力 高田知波∥著. 土俗と語りと-深沢七郎、野坂昭如、井上ひさし 鶴谷憲三∥著. 歴史のロマン 山崎一穎∥著. 風土と情念 大高知児∥著. 私小説の系譜 田澤基久∥著. 物語の復権-中村真一郎・福永武彦・辻邦生 角田旅人∥著. 状況と情念-井上光晴と高橋和巳 紅野謙介∥著. 近代化論の射程と戦後文学-丸谷才一・加賀乙彦の場合 服部康喜∥著. 日本の中の西洋 木村一信∥著. 漂う身体漂う言葉 勝又浩∥著. 記憶の裡の滓としての〈血縁〉 宮坂覺∥著. 管理社会下の文学 倉西聡∥著. 批評の成熟-小林秀雄を軸にして 関谷一郎∥著. 戦後批評の転換 小林広一∥著. 内部の季節 浅野洋∥著. 土着と情況 田中実∥著. 感受性の水脈 小関和弘∥著. 〈他者〉を求めて-飯島耕一・大岡信・清岡卓行・吉岡実 坪井秀人∥著. 必敗の戦場で 國生雅子∥著. 戦後の韻律 坪内稔典∥著.
書誌・年譜・年表 昭和文学史年表 4 倉西聡 吉田司雄編:p291〜311
一般件名 日本文学-歴史-昭和時代
一般件名カナ ニホン ブンガク-レキシ-ショウワ ジダイ
一般件名典拠番号

510401810180000

分類:都立NDC10版 910.26
資料情報1 『講座昭和文学史 第4巻』( 日常と非日常) 有精堂編集部/編  有精堂出版 1989.1(所蔵館:中央  請求記号:/J026/3014/4  資料コード:1123341050)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101554051

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
日常と非日常のはざま ニチジョウ ト ヒニチジョウ ノ ハザマ 柘植 光彦/著 ツゲ テルヒコ 3-16
母・家庭・性の変容 ハハ カテイ セイ ノ ヘンヨウ 石原 千秋/著 イシハラ チアキ 17-30
日常と危機 ニチジョウ ト キキ 小倉 脩三/著 オグラ シュウゾウ 31-40
表現する女たち ヒョウゲン スル オンナタチ 今川 英子/著 イマガワ ヒデコ 41-56
美と背徳‐三島由紀夫の「戦後」 ビ ト ハイトク ミシマ ユキオ ノ センゴ 佐藤 秀明/著 サトウ ヒデアキ 57-66
アヴァンギャルドとメタフィジック アヴァンギャルド ト メタフィジック 立石 伯/著 タテイシ ハク 67-75
状況と寓話 ジョウキョウ ト グウワ 富岡 幸一郎/著 トミオカ コウイチロウ 76-84
行動する想像力 コウドウ スル ソウゾウリョク 高田 知波/著 タカダ チナミ 85-93
土俗と語りと‐深沢七郎、野坂昭如、井上ひさし ドゾク ト カタリ ト フカザワ シチロウ ノサカ アキユキ イノウエ ヒサシ 鶴谷 憲三/著 ツルヤ ケンゾウ 94-106
歴史のロマン レキシ ノ ロマン 山崎 一穎/著 ヤマザキ カズヒデ 107-119
風土と情念 フウド ト ジョウネン 大高 知児/著 オオタカ トモジ 120-129
私小説の系譜 シショウセツ ノ ケイフ 田沢 基久/著 タザワ モトヒサ 130-140
物語の復権‐中村真一郎・福永武彦・辻邦生 モノガタリ ノ フッケン ナカムラ シンイチロウ フクナガ タケヒコ ツジ クニオ 角田 旅人/著 カクタ リヨジン 141-151
状況と情念‐井上光晴と高橋和巳 ジョウキョウ ト ジョウネン イノウエ ミツハル ト タカハシ カズミ 紅野 謙介/著 コウノ ケンスケ 152-158
近代化論の射程と戦後文学‐丸谷才一・加賀乙彦の場合 キンダイカロン ノ シャテイ ト センゴ ブンガク マルヤ サイイチ カガ オトヒコ ノ バアイ 服部 康喜/著 ハットリ ヤスキ 159-168
日本の中の西洋 ニホン ノ ナカ ノ セイヨウ 木村 一信/著 キムラ カズアキ 169-178
漂う身体漂う言葉 タダヨウ シンタイ タダヨウ コトバ 勝又 浩/著 カツマタ ヒロシ 179-188
記憶の裡の滓としての<血縁> キオク ノ ウチ ノ カス ト シテ ノ ケツエン 宮坂 覚/著 ミヤサカ サトル 189-198
管理社会下の文学 カンリ シャカイカ ノ ブンガク 倉西 聡/著 クラニシ サトシ 199-210
批評の成熟‐小林秀雄を軸にして ヒヒョウ ノ セイジュク コバヤシ ヒデオ オ ジク ニ シテ 関谷 一郎/著 セキヤ イチロウ 211-222
戦後批評の転換 センゴ ヒヒョウ ノ テンカン 小林 広一/著 コバヤシ コウイチ 223-231
内部の季節 ナイブ ノ キセツ 浅野 洋/著 アサノ ヨウ 232-239
土着と情況 ドチャク ト ジョウキョウ 田中 実/著 タナカ ミノル 240-250
感受性の水脈 カンジュセイ ノ スイミャク 小関 和弘/著 コセキ カズヒロ 251-259
<他者>を求めて‐飯島耕一・大岡信・清岡卓行・吉岡実 タシャ オ モトメテ イイジマ コウイチ オオオカ マコト キヨオカ タカユキ ヨシオカ ミノル 坪井 秀人/著 ツボイ ヒデト 260-270
必敗の戦場で ヒッパイ ノ センジョウ デ 国生 雅子/著 コクショウ マサコ 271-278
戦後の韻律 センゴ ノ インリツ 坪内 稔典/著 ツボウチ トシノリ 279-290