早稲田大学大学院中古文学研究会/編 -- 早稲田大学出版部 -- 1988.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /J023/3004/1 1123402871 Digital BookShelf
1989/04/22 可能(館内閲覧) 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-657-88035-7
タイトル 源氏物語と平安文学
タイトルカナ ゲンジ モノガタリ ト ヘイアン ブンガク
巻次 第1集
著者名 早稲田大学大学院中古文学研究会 /編
著者名典拠番号

210000109230000

出版地 東京
出版者 早稲田大学出版部
出版者カナ ワセダ ダイガク シュッパンブ
出版年 1988.12
ページ数 258p
大きさ 22cm
価格 ¥6500
内容注記 内容:昔男の「なま宮づかへ」の日々 深町健一郎著. 枕草子「二月つごもり頃に」の段をめぐる問題 田畑千恵子著. 六条院物語における笑いと世評 小山清文著. 浮舟物語における七夕伝説 吉井美弥子著. 手習巻の浮舟の手習歌 山田利博著. 物語文学と分身 神田竜身著. 『狭衣物語』の方法 久下晴康著. 失墜する狭衣像・その造形方法 鈴木泰恵著. 『更級日記』の薬師仏 久保朝孝著. 『十六夜日記』論 大倉比呂志著. 『古事談』の伊周・隆家配流説話と『栄花物語』 斎藤浩二著. 資料紹介猪苗代兼載筆『源氏一部抜書』 中野幸一著昔男の「なま宮づかへ」の日々 深町健一郎∥著. 枕草子「二月つごもり頃に」の段をめぐる問題 田畑千恵子∥著. 六条院物語における笑いと世評 小山清文∥著. 浮舟物語における七夕伝説 吉井美弥子∥著. 手習巻の浮舟の手習歌 山田利博∥著. 物語文学と分身 神田竜身∥著. 『狭衣物語』の方法 久下晴康∥著. 失墜する狭衣像・その造形方法 鈴木泰恵∥著. 『更級日記』の薬師仏 久保朝孝∥著. 『十六夜日記』論 大倉比呂志∥著. 『古事談』の伊周・隆家配流説話と『栄花物語』 斎藤浩二∥著. 源氏一部抜書 猪苗代兼載∥筆.
個人件名 紫式部
個人件名カナ ムラサキシキブ
個人件名典拠番号 110000981830000
一般件名 日本文学-歴史-平安時代 , 源氏物語
一般件名カナ ニホン ブンガク-レキシ-ヘイアン ジダイ,ゲンジ モノガタリ
一般件名典拠番号

510401810530000 , 530155700000000

分類:都立NDC10版 910.23
資料情報1 『源氏物語と平安文学 第1集』 早稲田大学大学院中古文学研究会/編  早稲田大学出版部 1988.12(所蔵館:中央  請求記号:/J023/3004/1  資料コード:1123402871)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101577413

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
昔男の「なま宮づかへ」の日々 ムカシ オトコ ノ ナマミヤズカエ ノ ヒビ 深町 健一郎/著 フカマチ ケンイチロウ 1-20
枕草子「二月つごもり頃に」の段をめぐる問題 マクラノソウシ ニガツ ツゴモリゴロ ニ ノ ダン オ メグル モンダイ 田畑 千恵子/著 タバタ チエコ 21-36
六条院物語における笑いと世評 ロクジョウイン モノガタリ ニ オケル ワライ ト セヒョウ 小山 清文/著 コヤマ キヨフミ 37-54
浮舟物語における七夕伝説 ウキフネ モノガタリ ニ オケル タナバタ デンセツ 吉井 美弥子/著 ヨシイ ミヤコ 55-76
手習巻の浮舟の手習歌 テナライ ノ マキ ノ ウキフネ ノ テナライウタ 山田 利博/著 ヤマダ トシヒロ 77-98
物語文学と分身 モノガタリ ブンガク ト ドッペルゲンガー 神田 竜身/著 カンダ タツミ 99-140
『狭衣物語』の方法 サゴロモ モノガタリ ノ ホウホウ 久下 晴康/著 クゲ ハルヤス 141-162
失墜する狭衣像・その造形方法 シッツイ スル サゴロモゾウ ソノ ゾウケイ ホウホウ 鈴木 泰恵/著 スズキ ヤスエ 163-182
『更級日記』の薬師仏 サラシナ ニッキ ノ ヤクシブツ 久保 朝孝/著 クボ トモタカ 183-208
『十六夜日記』論 イザヨイ ニッキロン 大倉 比呂志/著 オオクラ ヒロシ 209-222
『古事談』の伊周・隆家配流説話と『栄花物語』 コジダン ノ コレチカ タカイエ ハイル セツワ ト エイガ モノガタリ 斎藤 浩二/著 サイトウ コウジ 223-240
源氏一部抜書 ゲンジ イチブ ヌキガキ 猪苗代 兼載/筆 イナワシロ ケンサイ 241-258