-- 名著普及会 -- 1989.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /908/3011/3 1101563491 Digital BookShelf
1989/08/07 可能(館内閲覧) 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89551-336-X
タイトル 世界童話大系
タイトルカナ セカイ ドウワ タイケイ
巻次 第3巻 ドイツ篇(2)
出版地 東京
出版者 名著普及会
出版者カナ メイチョフキュウカイ
出版年 1989.2
ページ数 797p
大きさ 22cm
版及び書誌的来歴に関する注記 「世界童話大系第23巻」(世界童話大系刊行会)昭和2年刊の複製
内容注記 内容:〈グリム童話集〉 〈第2部〉 (グリム作金田鬼一訳) 旅あるきの二人の職人,ハンス坊ちゃんはりねずみ,経かたびら,茨のなかのユデア人,上手な猟人,天国の連伽(からさお),王様の子供二人,智恵のあるちびっこの仕立屋さんの話,くもりのないお天道(てんと)さまは隠れてるものを明るみへ出す,青い燈火(あかり),わがままな子供,三人軍医,シュワ-ベン七人男,怠け者と稼ぎ者,三人の職人,なんにも怖がらない王子,キャベツ驢馬,森のなかの婆さん,三人兄弟,悪魔と悪魔のお祖母さん,実意のあるフェレナンドと実意のないフェレナンド,鉄のスト-ヴ,なまけものの糸くり女,名人四人兄弟,獅子と蛙,一つ眼・二つ眼・三つ眼,兵隊と指物師,別嬪さんのカトリネエルとピフ・パフ・ポルトリ-,狐と馬,踊りぬいてぼろぼろにされる靴,六人の家来,白い嫁御(よめご)と黒嫁御,鉄のハンス,真黒(まっくろ)けな三人のお姫さま,奴(やっこ)と三人の忰,ブラ-ケルの小娘,召使,仔羊と小魚,ジメリのお山,旅へ出る,飢饉どしの子供たち,驢馬の若さま,恩知らずの忰,蕪(かぶら),若く焼きなほされた男,神様のけだものと悪魔のけだもの,梁(うつばり),乞食ばあさん,ものぐさ三人兄弟,物ぐさ下男十二人,牧童,星の金貨,くすねた銅貨,おみあひ,糸だま,親雀と四羽の子雀,憂悶聖女,のらくら国(くに)のお話,ディトルマルシェンのほらばなし,なぞなぞばなし,雪白(ゆきじろ)と薔薇紅(あか),智恵のある権助,ガラスのお棺,ものぐさヘインツ,怪鳥グライフ,強力(ごうりき)ハンス,天国へ往った貧乏な町人,リ-ゼの痩っぽち,森の家,苦楽をわかつ,みそさざい,鰈(かれひ),「さんかのごゐ」と「やつがしら」,梟(ふくろう),お月さま,ふしあはせ,寿命,死神のお使たち,プフリ-ム親方,泉のそばの鵞鳥番の女,エヴァのちがふ子供たち,池に棲む水の魔女,倭人(こびと)のおつかひ物,豌豆(えんどう)まめの試験,大入道と仕立屋さん,釘,お墓へはいったかわいそうな小僧,ほんたうのお嫁さん,兎とはりねずみ.紡綞(つむ)と梭(おさ)と針,百姓と悪魔,卓上(つくえ)の上のパン屑,あめふらし,強盗とその忰達,泥棒の名人,太鼓たたき,麦の穂,土(ど)饅頭,リンクランクぢいさん,水晶の珠,マレ-ン姫,水牛の革の長靴,黄金の鍵,〈小供の読む聖者物語〉 森の中のヨ-ゼフ聖者,十二使徒,薔薇,貧乏と謙遜は天国へ行(ゆ)く路,神さまの召上りもの,三本の緑の枝,聖母のお盃,おばあさん,天国の御婚礼,はしばみの木の枝,〈断篇〉絞首架(だい)の男,虱,きついハンス,靴はき猫,意地わるの継母(まゝはゝ),民謡体の童話断片 〈グリム兄弟遺稿中の童話〉 恩を忘れない亡者と奴隷から救はれた王女,貞節な妻,柩(ひつぎ)のなかの王女と番兵,こわがる稽古(けいこ),ペ-テル聖者の母,犬が猫と猫が鼠と仲のわるいわけ,犬と犬とが嗅ぎっこするわけ,耳のいい人と脚の早い人と息の強い人と力の強い人,二十日鼠と焼香腸(やきちょうづめ)との話 〈グリム以後の獨逸童話集〉(藤井昭訳) 樹の上の王女,小人,ニコニコのフェルヂナンド,郵便馬車の喇叭,小猫と編み針,黄金(こがね)の城,愚かなペ-タ-,それでよし,まめな漁夫(れふし)と怠けた漁夫,地獄へ行った二人の屠者(うしころし),怠けものハンス,滅びた正義,鉄の箱,きり戸,えいっ噛んだな,幸福な靴屋,お粥の鍋,十八人の兵士,黄金(きん)の林檎,水の女神,農夫が医者になった話,親指小僧と食人鬼(しょくじんき),ヘッセンへ山羊が来た話,愛らしい双生児(ふたご),悪魔がヴァイオリンを習った話,王子と悪魔の娘,黍(きび)の粒,厚くて大きなパン菓子,リンロ-ト,藁箒の小父さん,三つの夢,愚かな狼,肉汁(ス-プ)の話,絹を紡ぐ女,死人の感謝
分類:都立NDC10版 908.3
資料情報1 『世界童話大系 第3巻 ドイツ篇(2)』  名著普及会 1989.2(所蔵館:多摩  請求記号:/908/3011/3  資料コード:1101563491)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101597138

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
グリム童話集 / 第2部 グリム/著
カブラ
経かたびら キョウ カタビラ
お粥の鍋 オ カユ ノ ナベ
ほんたうのお嫁さん ホントウ ノ オ ヨメ サン
死神のお使たち シニガミ ノ オ ツカイ タチ
怠けものハンス ナマケモノ ハンス
兵隊と指物師 ヘイタイ ト サシモノ シ
憂悶聖女 ユウモン セイジョ
智恵のある権助 チエ ノ アル ゴンスケ
のらくら国のお話 ノラクラ クニ ノ オ ハナシ
狐と馬 キツネ ト ウマ
親雀と四羽の子雀 オヤ スズメ ト ヨンワ ノ コ スズメ
耳のいい人と脚の早い人と息の強い人と力の強い人 ミミ ノ イイ ヒト ト アシ ノ ハヤイ ヒト ト イキ ノ ツヨイ ヒト ト チカラ ノ ツヨイ ヒト
智恵のあるちびっこの仕立屋さんの話 チエ ノ アル チビッコ ノ シタテ ヤ サン ノ ハナシ
なぞなぞばなし ナゾナゾバナシ
えいっ噛んだな エイッ カンダ ナ
青い灯火 アオイ アカリ
エヴァのちがふ子供たち エバ ノ チガウ コドモ タチ
おばあさん オ バアサン
ものぐさヘインツ モノグサ ヘインツ
鉄のストーヴ テツ ノ ストーブ
悪魔がヴァイオリンを習った話 アクマ ガ バイオリン オ ナラッタ ハナシ
郵便馬車の喇叭 ユウビン バシャ ノ ラッパ
怪鳥グライフ カイチョウ グライフ
飢饉どしの子供たち キキンドシ ノ コドモ タチ
一つ眼二つ眼三つ眼 ヒトツメ フタツメ ミツメ
名人四人兄弟 メイジン ヨニン キョウダイ
柩のなかの王女と番兵 ヒツギ ノ ナカ ノ オウジョ ト バンペイ
絹を紡ぐ女 キヌ オ ツムグ オンナ
三本の緑の枝 サンボン ノ ミドリ ノ エ
旅へ出る タビ エ デル
森の家 モリ ノ イエ
仔羊と小魚 コ ヒツジ ト コザカナ
三人兄弟 サンニン キョウダイ
ニコニコのフェルヂナンド ニコニコ ノ フェルジナンド
兎とはりねずみ ウサギ ト ハリネズミ
それでよし ソレ デ ヨシ
ものぐさ三人兄弟 モノグサ サンニン キョウダイ
別嬪さんのカトリネエルとピフパフポルトリー ベッピン サン ノ カトリネエル ト ピフ パフ ポルトリー
物ぐさ下男十二人 モノグサ ゲナン ジュウニニン
黍の粒 キビ ノ ツブ
ペーテル聖者の母 ペーテル セイジャ ノ ハハ
きついハンス キツイ ハンス
シラミ
茨のなかのユデア人 イバラ ノ ナカ ノ ユデア ジン
苦楽をわかつ クラク オ ワカツ
貧乏と謙遜は天国へ行く路 ビンボウ ト ケンソン ワ テンゴク エ ユク ミチ
愚かな狼 オロカナ オオカミ
ふしあはせ フシアワセ
犬が猫と猫が鼠と仲のわるいわけ イヌ ガ ネコ ト ネコ ガ ネズミ ト ナカ ノ ワルイ ワケ
水晶の珠 スイショウ ノ タマ
王様の子供二人 オウ サマ ノ コドモ フタリ
大入道と仕立屋さん オオ ニュウドウ ト シタテ ヤ サン
強盗とその忰達 ゴウトウ ト ソノ セガレ タチ
麦の穂 ムギ ノ ホ
まめな漁夫と怠けた漁夫 マメナ リョウシ ト ナマケタ リョウシ
泉のそばの鵞鳥番の女 イズミ ノ ソバ ノ ガチョウ バン ノ オンナ
天国へ往った貧乏な町人 テンゴク エ イッタ ビンボウ ナ チョウニン
おみあひ オミアイ
十二使徒 ジュウニ シト
寿命 ジュミョウ
神さまの召上りもの カミ サマ ノ メシアガリ モノ
みそさざい ミソサザイ
若く焼きなほされた男 ワカク ヤキナオサレタ オトコ
鉄の箱 テツ ノ ハコ
驢馬の若さま ロバ ノ ワカ サマ
さんかのごゐとやつがしら サンカ ノ ゴイ ト ヤツガシラ
愛らしい双生児 アイラシイ フタゴ
悪魔と悪魔のお祖母さん アクマ ト アクマ ノ オ バアサン
絞首架の男 コウシュ ダイ ノ オトコ
厚くて大きなパン菓子 アツクテ オオキナ パン ガシ
なんにも怖がらない王子 ナンニモ コワガラナイ オウジ
樹の上の王女 キ ノ ウエ ノ オウジョ
カレイ
旅あるきの二人の職人 タビ アルキ ノ フタリ ノ ショクニン
聖母のお盃 セイボ ノ オ サカズキ
くもりのないお天道さまは隠れてるものを明るみへ出す クモリ ノ ナイ オ テント サマ ワ カクレテル モノ オ アカルミ エ ダス
天国の連伽 テンゴク ノ カラ サオ
乞食ばあさん コジキ バアサン
天国の御婚礼 テンゴク ノ ゴ コンレイ
三つの夢 ミッツ ノ ユメ
薔薇 バラ
水牛の革の長靴 スイギュウ ノ カワ ノ ナガグツ
農夫が医者になった話 ノウフ ガ イシャ ニ ナッタ ハナシ
マレーン姫 マレーン ヒメ
わがままな子供 ワガママナ コドモ
水の女神 ミズ ノ メガミ
お月さま オ ツキ サマ
愚かなペーター オロカナ ペーター
リンクランクぢいさん リンクランク ジイサン
森の中のヨーゼフ聖者 モリ ノ ナカ ノ ヨーゼフ セイジャ
幸福な靴屋 コウフク ナ クツヤ
卓上の上のパン屑 ツクエ ノ ウエ ノ パン クズ
あめふらし アメフラシ
太鼓たたき タイコ タタキ
なまけものの糸くり女 ナマケモノ ノ イトクリ オンナ
黄金の城 コガネ ノ シロ
こわがる稽古 コワガル ケイコ
死人の感謝 シニン ノ カンシャ
肉汁の話 スープ ノ ハナシ
三人の職人 サンニン ノ ショクニン
リーゼの痩っぽち リーゼ ノ ヤセッポチ
倭人のおつかひ物 コビト ノ オ ツカイ モノ
召使 メシツカイ
小人 コビト
靴はき猫 クツ ハキ ネコ
きり戸 キリド
真黒けな三人のお姫さま マックロ ケ ナ サンニン ノ オ ヒメ サマ
ディトルマルシェンのほらばなし ディトルマルシェン ノ ホラバナシ
恩知らずの忰 オン シラズ ノ セガレ
クギ
フクロウ
ガラスのお棺 ガラス ノ オ カン
牧童 ボクドウ
キャベツ驢馬 キャベツ ロバ
お墓へはいったかわいそうな小僧 オ ハカ エ ハイッタ カワイソウナ コゾウ
二十日鼠と焼香腸との話 ハツカネズミ ト ヤキチョウズメ ト ノ ハナシ
雪白と薔薇紅 ユキジロ ト バラアカ
黄金の林檎 キン ノ リンゴ
星の金貨 ホシ ノ キンカ
ジメリのお山 ジメリ ノ オ ヤマ
地獄へ行った二人の屠者 ジゴク ヘ イッタ フタリ ノ ウシコロシ
土饅頭 ド マンジュウ
ヘッセンへ山羊が来た話 ヘッセン エ ヤギ ガ キタ ハナシ
神さまのけだものと悪まのけだもの カミ サマ ノ ケダモノ ト アクマ ノ ケダモノ
六人の家来 ロクニン ノ ケライ
貞節な妻 テイセツ ナ ツマ
上手な猟人 ジョウズナ カリウド
踊りぬいてぼろぼろにされる靴 オドリ ヌイテ ボロボロ ニ サレル クツ
ウツバリ
十八人の兵士 ジュウハチニン ノ ヘイシ
藁箒の小父さん ワラボウキ ノ オジサン
糸だま イトダマ
奴と三人の忰 ヤッコ ト サンニン ノ セガレ
鉄のハンス テツ ノ ハンス
黄金の鍵 オウゴン ノ カギ
池に棲む水の魔女 イケ ニ スム ミズ ノ マジョ
小猫と編み針 コ ネコ ト アミバリ
シュワーベン七人男 シュワーベン ナナニン オトコ
ハンス坊ちゃんはりねずみ ハンス ボッチャン ハリネズミ
強力ハンス ゴウリキ ハンス
恩を忘れない亡者と奴隷から救はれた王女 オン オ ワスレナイ モウジャ ト ドレイ カラ スクワレタ オウジョ
親指小僧と食人鬼 オヤユビ コゾウ ト ショクジン キ
泥棒の名人 ドロボウ ノ メイジン
ブラーケルの小娘 ブラーケル ノ コムスメ
実意のあるフェレナンドと実意のないフェレナンド ジツイ ノ アル フェレナンド ト ジツイ ノ ナイ フェレナンド
怠け者と稼ぎ者 ナマケモノ ト カセギ モノ
民謡体の童話断片 ミンヨウ タイ ノ ドウワ ダンペン
百姓と悪魔 ヒャクショウ ト アクマ
獅子と蛙 シシ ト カエル
くすねた銅貨 クスネタ ドウカ
意地わるの継母 イジ ワル ノ ママハハ
三人軍医 サンニン グンイ
豌豆まめの試験 エンドウ マメ ノ シケン
はしばみの木の枝 ハシバミ ノ キ ノ エダ
滅びた正義 ホロビタ セイギ
紡綞と梭と針 ツム ト オサ ト ハリ
プフリーム親方 プフリーム オヤカタ
王子と悪魔の娘 オウジ ト アクマ ノ ムスメ
白い嫁御と黒嫁御 シロイ ヨメゴ ト クロ ヨメゴ
森のなかの婆さん モリ ノ ナカ ノ バアサン
リンロート リンロート
犬と犬とが嗅ぎっこするわけ イヌ ト イヌ ト ガ カギッコ スル ワケ