有働 正治/著 -- 新日本出版社 -- 1989.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /4931/3022/89 1123398296 Digital BookShelf
1989/04/17 可能(館内閲覧) 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7664-1452-3
ISBN13桁 978-4-7664-1452-3
タイトル 福沢諭吉の思想と近代化構想
タイトルカナ フクザワ ユキチ ノ シソウ ト キンダイカ コウソウ
著者名 寺崎 修 /編
著者名典拠番号

110000668320000

出版地 東京
出版者 慶應義塾大学出版会
出版者カナ ケイオウ ギジュク ダイガク シュッパンカイ
出版年 2008.1
ページ数 14, 272p
大きさ 22cm
シリーズ名 叢書21COE-CCC多文化世界における市民意識の動態
シリーズ名のルビ等 ソウショ ニジュウイチ シーオーイー シーシーシー タブンカ セカイ ニ オケル シミン イシキ ノ ドウタイ
シリーズ番号 30
シリーズ番号読み 30
価格 ¥2400
内容紹介 震災・原発事故、財政危機や国際金融危機、エネルギー危機、食糧危機など、いま人々を脅かす諸問題への処方箋を、震災後の日本から世界へ向けて、文明、環境、食、医療、高齢者、社会保障、教育、経済の観点から提唱する。
一般件名 人間の安全保障-01096932-ndlsh
一般件名カナ ニンゲンノアンゼンホショウ-01096932
一般件名 社会政策 , 人間の安全保障
一般件名カナ シャカイ セイサク,ニンゲン ノ アンゼン ホショウ
一般件名典拠番号

510408900000000 , 511776600000000

分類:都立NDC10版 364.1
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『革新都政史論』(新日本文庫 135) 有働 正治/著  新日本出版社 1989.4(所蔵館:中央  請求記号:ST/0・317/3009/  資料コード:1123724131)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101608072