文学教育研究会/編集 -- 文学教育研究会 -- 1951.10 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童研究図書 K/910/3049/1 1102681749 Digital BookShelf
1992/11/27 不可 利用可   0
多摩 書庫 児童研究図書 K/910/3049/1 1101769997 Digital BookShelf
1989/09/08 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 文学教育
タイトルカナ ブンガク キョウイク
タイトル関連情報 児童文学の理論と作品
タイトル関連情報読み ジドウ ブンガク ノ リロン ト サクヒン
巻次 第1集
著者名 文学教育研究会 /編集
著者名典拠番号

011003233540000

出版地 東京
出版者 文学教育研究会
出版者カナ ブンガク キョウイク ケンキュウカイ
出版年 1951.10
ページ数 192p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 発売:泰光堂
価格 180
内容注記 内容:なぜ僕はさびしいか 托児所のある村 小川未明作.ビョウブ山の魔物 猪野省三作.犬と猫と泥棒のほか入るべからず 木内高音作.夜の木馬 奈街三郎作.こけしの歌 松谷みよ子作.名なし島の子ら 久保喬作.雲雀が丘の天使 関英雄作.明日をうたう曲 ステイヴンソン作 酒井朝彦訳.エミグラント牧歌-詩 巽聖歌作.おひめさまのやどかり-詩 山本瑛作.評論
分類:都立NDC10版 910
資料情報1 『文学教育 児童文学の理論と作品 第1集』 文学教育研究会/編集  文学教育研究会 1951.10(所蔵館:多摩  請求記号:K/910/3049/1  資料コード:1102681749)
資料情報2 『文学教育 児童文学の理論と作品 第1集』 文学教育研究会/編集  文学教育研究会 1951.10(所蔵館:多摩  請求記号:K/910/3049/1  資料コード:1101769997)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101634045