文学教育研究会/編集 -- 文学教育研究会 -- 1952.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童研究図書 K/910/3049/2 1101770002 Digital BookShelf
1989/09/08 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 文学教育
タイトルカナ ブンガク キョウイク
タイトル関連情報 児童文学の理論と作品
タイトル関連情報読み ジドウ ブンガク ノ リロン ト サクヒン
巻次 第2集
著者名 文学教育研究会 /編集
著者名典拠番号

011003233540000

出版地 東京
出版者 文学教育研究会
出版者カナ ブンガク キョウイク ケンキュウカイ
出版年 1952.7
ページ数 160p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 発売:泰光堂
価格 160
内容注記 内容:評論.随筆・レポ-ト.石ころ 大蔵宏之作.村の一番星 前川康男作.水ねこ おとぎばなし 試験 槙本楠郎作.小さい駅-詩 武内利栄作.海の思い出 ヨ-ン・スウエンソン作 山室静訳.今は恋しき 太田博也作.少年の星 山主敏子作.カラスの礼儀 坪田譲治作.児童作品をめぐる問題
分類:都立NDC10版 910
資料情報1 『文学教育 児童文学の理論と作品 第2集』 文学教育研究会/編集  文学教育研究会 1952.7(所蔵館:多摩  請求記号:K/910/3049/2  資料コード:1101770002)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101634046