有元正雄/編 -- 渓水社 -- 1988.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /217.4/3019/88 1102074035 配架図 Digital BookShelf
1990/02/24 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 近世瀬戸内農村の研究
タイトルカナ キンセイ セトウチ ノウソン ノ ケンキュウ
著者名 有元正雄 /編
著者名典拠番号

110000045430000

出版地 広島
出版者 渓水社
出版者カナ ケイスイシャ
出版年 1988.2
ページ数 502p
大きさ 22cm
価格 8000
内容注記 内容:芸備両国における慶長検地と貢租制 土井作治著.近世前期の村落と役家-備中国浅口郡乙島村の事例 原田誠司著.宝暦・明和期における備中農村の動向-松山領下道郡山田村を中心に 上原兼善著.近世後期阿波における「諸割賦」をめぐって 高橋啓著.近世後期東播五郡惣代庄屋集会の性格 谷山正道著.讃岐高松藩領坂出村と商品生産 木原溥幸著.幕末・明治前期讃岐在来糖業の動向とその特質 岡俊二著.長州藩撫育方と妻崎新開作 小川国治著.醤油醸造業における生産と労働-幕末・明治期の瀬戸内東部地域を中心に 中山正太郎著.幕末期農業生産力と地主富農の経営動向-備後国深津郡市村土屋家を中心として 浜田敏彦著.近世後期における商人地主の存在形態-備後府中・延藤家の事例 中山富広著.地主制形成期の諸問題-備後南部を中心として 有元正雄著.播磨における尊王思想家の存在形態-林田藩儒河野鉄兜の場合 柴田一著
一般件名 中国地方,四国地方
一般件名カナ チュウゴク チホウ,シコク チホウ
一般件名典拠番号 520390000000000 , 520082400000000
分類:都立NDC10版 217.4
資料情報1 『近世瀬戸内農村の研究』 有元正雄/編  渓水社 1988.2(所蔵館:中央  請求記号:/217.4/3019/88  資料コード:1102074035)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101648054