多賀秋五郎博士喜寿記念論文集刊行会/編著 -- 巌南堂書店 -- 1989.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3722/3008/89 1123981317 Digital BookShelf
1990/02/17 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル アジアの教育と文化
タイトルカナ アジア ノ キョウイク ト ブンカ
タイトル関連情報 多賀秋五郎博士喜寿記念論文集
タイトル関連情報読み タガ アキゴロウ ハクシ キジュ キネン ロンブン シュウ
著者名 多賀秋五郎博士喜寿記念論文集刊行会 /編著
出版地 東京
出版者 巌南堂書店
出版者カナ ガンナンドウショテン
出版年 1989.10
ページ数 576, 9p
大きさ 27cm
出版等に関する注記 多賀秋五郎の肖像あり
税込価格 20000
内容注記 内容:カーストと教育の歴史的考察 藤謙敬著.インドにおける「仕事経験教育」の成立とその構造的特質 弘中和彦著.魯の祈穀の郊祭について-特に郊祭の時節を中心として 藤田忠著.漢代の有用文字について-官吏と識字 池田雄一著.董仲舒の政治理念と教育思想に関する一考察 鍾清漢著.王朝の交代による中国軍事教育の変遷 笹島恒輔著.晋代の奴婢について(上) 佐久間吉也著.東アジア女子教育史上における中国女訓書の役割-教材の特質・編成技術・他国、とくに日本への伝播について 山崎純一著.論中国伝統教育与治統的関係 高明士著.空海の教育思想 吉岡栄著.中国における書院教育研究-周書[レイ]著『書院制度之研究』を中心として 林友春著.小野篁足利学校創建伝説考 久木幸男著.峨嵋山信仰と禅宗 阿部肇一著.宋代の殿試について-『趙清献公充御試官日記』の紹介 古垣光一著.東洋文庫所蔵謄写本『宋会要』〈蕃夷〉について 伊原弘著.湛甘泉の学説を回って 志賀一朗著.長享の将軍親征と美濃守護土岐氏 谷口研語著.安楽庵策伝は金森長近の弟 関山和夫著.加賀藩の町人教化策に関する考察-第五代藩主前田綱紀時代を中心として 山下武著.白河桑名立教館 名倉英三郎著.外国人の見た近世日本の初等教育 片山兵衛著.江戸時代庶民の忠孝道徳の一考察-民衆教訓書を中心として 尾形利雄著.入華宣教師ネヴィアスの中国語著作について 吉田寅著.藩学との関連からみた明治初期・東京の私学開設考 神辺靖光著.日清貿易商会構想と日清貿易研究所 佐々博雄著.「中学校教則大綱」制度の確定過程に関する一考察-文部省の通牒・指令類を中心としてみた 四方一瀰著.女子教育論-女子の長所・短所とその教育 天野隆雄著.女子教育者棚橋絢子の一断面 結城陸郎著.昭和初期「学制改革諸案」の女子高等教育制度構想に関する基礎的研究 高橋次義著.明治初年における課業形態に関する一考察-筑摩県飛騨地方を中心として 磯辺武雄著.北飛騨の僻村・河合村に於ける明治時代の学校教育に就て 岡山準著.中国近代の平民教育運動-特に湖南省を中心として 高山徹著 子守学校の研究-子守児童の募集方法 長田三男著.中島徳蔵と哲学館事件 小倉竹治著.学制前における東京府内学校設立の一考察 井原政純著.日本水上学園の歴史 小塚三郎著.満洲教育専門学校について 鈴木健一著.占領下の教育改革-第一次米国対日教育使節団報告書と国語改革 土持ゲーリー法一著.ボン教学統の研究-12世紀、13世紀の北部古伝学派について 光島督著.多賀秋五郎著書・論文目録:p5〜8
個人件名 多賀/ 秋五郎
個人件名カナ タガ,アキゴロウ
個人件名典拠番号 110000565800000
分類:都立NDC10版 372.2
資料情報1 『アジアの教育と文化 多賀秋五郎博士喜寿記念論文集』 多賀秋五郎博士喜寿記念論文集刊行会/編著  巌南堂書店 1989.10(所蔵館:中央  請求記号:/3722/3008/89  資料コード:1123981317)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101669170