検索条件

  • 著者
    柑風
ハイライト

鈴木 俊幸/編 -- 平凡社 -- 2025.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /022.0/5015/2025 7119204038 配架図 Digital BookShelf
2025/06/17 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-582-40296-4
ISBN13桁 978-4-582-40296-4
タイトル 様式と造本
タイトルカナ ヨウシキ ト ゾウホン
著者名 鈴木 俊幸 /編
著者名典拠番号

110001206040000

出版地 東京
出版者 平凡社
出版者カナ ヘイボンシャ
出版年 2025.5
ページ数 302p
大きさ 20cm
シリーズ名 シリーズ<本の文化史>
シリーズ名のルビ等 シリーズ ホン ノ ブンカシ
シリーズ番号 6
シリーズ番号読み 6
価格 ¥3600
内容紹介 書籍の見た目は、当時の社会において、どのような人々に、どのように受け入れられ、どのような役割を果たすことが想定されていたかをおのずと物語っている。本の様式、造本から出版文化史を論じる。
一般件名 造本
一般件名カナ ゾウホン
一般件名典拠番号

511118000000000

分類:都立NDC10版 022.021
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『様式と造本』(シリーズ<本の文化史> 6) 鈴木 俊幸/編  平凡社 2025.5(所蔵館:中央  請求記号:/022.0/5015/2025  資料コード:7119204038)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101672966

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
様式と造本 ヨウシキ ト ゾウホン 鈴木 俊幸/著 スズキ トシユキ 5-30
書籍様式の中世と近世 ショセキ ヨウシキ ノ チュウセイ ト キンセイ 佐々木 孝浩/著 ササキ タカヒロ 31-58
キリシタン版の版式 キリシタンバン ノ ハンシキ 白井 純/著 シライ ジュン 59-100
平仮名はいかにして活字に載せられたか ヒラガナ ワ イカニ シテ カツジ ニ ノセラレタカ 鈴木 広光/著 スズキ ヒロミツ 101-126
板木から見えてくる世界 / 秋成の場合 ハンギ カラ ミエテ クル セカイ 永井 一彰/著 ナガイ カズアキ 127-147
板木屋考 / 井上治兵衛の仕事 ハンギヤコウ 鈴木 俊幸/著 スズキ トシユキ 149-179
江戸期銅版の展開と石版の濫觴 エドキ ドウバン ノ テンカイ ト セキバン ノ ランショウ 森 登/著 モリ ノボル 181-255
木版印刷の行方 / 明治期木版印刷の諸相と展開 モクハン インサツ ノ ユクエ 岩切 信一郎/著 イワキリ シンイチロウ 257-267
明治の製本様式 メイジ ノ セイホン ヨウシキ 木戸 雄一/著 キド ユウイチ 269-302