鶴見 俊輔/[ほか]編 -- 筑摩書房 -- 1990.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /1080/3007/7 1102071024 Digital BookShelf
1990/02/23 可能(館内閲覧) 利用可   0 2022年度移送
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-480-30007-4
タイトル ちくま哲学の森
タイトルカナ チクマ テツガク ノ モリ
巻次 7
著者名 鶴見 俊輔 /[ほか]編
著者名典拠番号

110000664480000

出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版者カナ チクマ ショボウ
出版年 1990.1
ページ数 417p
大きさ 20cm
各巻タイトル 驚くこころ
各巻タイトル読み オドロク ココロ
価格 ¥1699
内容注記 内容:報告 宮沢賢治著. シャボン玉 J・コクトー著 堀口大学訳. 「わが生いたち」より 佐藤春夫著. まんじゅうの皮とあん 国分一太郎著. 伊香保へ行って温泉に入ろう 山下清著. 父と息子との対話 林達夫著. 考えるだけでラジオを直す少年 ファインマン著 大貫昌子訳. 日常身辺の物理的諸問題 寺田寅彦著. 立春の卵 中谷宇吉郎著. クシャミと太陽 緒方富男著. 科学的な暗殺者 ファーブル著 奥本大三郎訳. 足跡 吉田健一著. <世界の果て>へ T・クローバー著 中野好夫 中村妙子訳. 改暦弁 福沢諭吉著. 一八七七年の日本 モース著 石川欣一訳. 神々の国の首都 小泉八雲著 平井呈一訳. 歯固め 戸井田道三著. 地面の底がぬけたんです 藤本とし著. 水源に向かって歩く 遠山啓著. 倉田百三氏の体験を中心に 森田正馬著. 精神分析について フロイト著 懸田克躬訳. 火と尊崇プロメテウス・コンプレックス バシュラール著 前田耕作訳. 方法序説 第2部 デカルト著 落合太郎訳. 数学上の発見 ポアンカレ著 吉田洋一訳. ラムネ氏のこと 坂口安吾著 ほか1編報告 宮沢賢治∥著. シャボン玉 J・コクトー∥著 堀口大学∥訳. 「わが生いたち」より 佐藤春夫∥著. まんじゅうの皮とあん 国分一太郎∥著. 伊香保へ行って温泉に入ろう 山下清∥著. 父と息子との対話 林達夫∥著. 考えるだけでラジオを直す少年 ファインマン∥著 大貫昌子∥訳. 日常身辺の物理的諸問題 寺田寅彦∥著. 立春の卵 中谷宇吉郎∥著. クシャミと太陽 緒方富男∥著. 科学的な暗殺者 ファーブル∥著 奥本大三郎∥訳. 足跡 吉田健一∥著. 〈世界の果て〉へ T・クローバー∥著 中野好夫∥訳 中村妙子∥訳. 改暦弁 福沢諭吉∥著. 一八七七年の日本 モース∥著 石川欣一∥訳. 神々の国の首都 小泉八雲∥著 平井呈一∥訳. 歯固め 戸井田道三∥著. 地面の底がぬけたんです 藤本とし∥著. 水源に向かって歩く 遠山啓∥著. 倉田百三氏の体験を中心に 森田正馬∥著. 精神分析について フロイト∥著 懸田克躬∥訳. 火と尊崇プロメテウス・コンプレックス バシュラール∥著 前田耕作∥訳. 方法序説 デカルト∥著 落合太郎∥訳. 数学上の発見 ポアンカレ∥著 吉田洋一∥訳. ラムネ氏のこと 坂口安吾∥著. 知魚楽 湯川秀樹∥著.
一般件名 哲学
一般件名カナ テツガク
一般件名典拠番号

511193600000000

分類:都立NDC10版 108
資料情報1 『ちくま哲学の森 7』( 驚くこころ) 鶴見 俊輔/[ほか]編  筑摩書房 1990.1(所蔵館:多摩  請求記号:/1080/3007/7  資料コード:1102071024)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101673977

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
報告 ホウコク 宮沢 賢治/著 ミヤザワ ケンジ
シャボン玉 シャボンダマ J.コクトー/著 コクトー ジャン 3-4
「わが生いたち」より ワガ オイタチ ヨリ 佐藤 春夫/著 サトウ ハルオ 5-20
まんじゅうの皮とあん マンジュウ ノ カワ ト アン 国分 一太郎/著 コクブン イチタロウ 21-32
伊香保へ行って温泉に入ろう イカホ エ イッテ オンセン ニ ハイロウ 山下 清/著 ヤマシタ キヨシ 33-44
父と息子との対話 チチ ト ムスコ トノ タイワ 林 達夫/著 ハヤシ タツオ 45-60
考えるだけでラジオを直す少年 カンガエル ダケ デ ラジオ オ ナオス ショウネン ファインマン/著 フアインマン 61-82
日常身辺の物理的諸問題 ニチジョウ シンペン ノ ブツリテキ ショモンダイ 寺田 寅彦/著 テラダ トラヒコ 83-94
立春の卵 リッシュン ノ タマゴ 中谷 宇吉郎/著 ナカヤ ウキチロウ 95-110
クシャミと太陽 クシャミ ト タイヨウ 緒方 富男/著 オガタ トミオ 111-128
科学的な暗殺者 カガクテキ ナ アンサツシャ ファーブル/著 フアーブル 129-170
足跡 アシアト 吉田 健一/著 ヨシダ ケンイチ 171-190
<世界の果て>へ セカイ ノ ハテ エ T・クローバー/著 クローバー T. 191-206
改暦弁 カイレキベン 福沢 諭吉/著 フクザワ ユキチ 207-214
一八七七年の日本 センハッピャクナナジュウナナネン ノ ニホン モース/著 モース エドワード・シルヴェスター 215-228
神々の国の首都 カミガミ ノ クニ ノ シュト 小泉 八雲/著 ハーン ラフカディオ 229-244
歯固め ハガタメ 戸井田 道三/著 トイダ ミチゾウ 245-254
地面の底がぬけたんです ジメン ノ ソコ ガ ヌケタンデス 藤本 とし/著 フジモト トシ 255-268
水源に向かって歩く スイゲン ニ ムカッテ アルク 遠山 啓/著 トオヤマ ヒラク 269-284
倉田百三氏の体験を中心に クラタ ヒャクゾウ シ ノ タイケン オ チュウシン ニ 森田 正馬/著 モリタ マサタケ 285-314
精神分析について セイシン ブンセキ ニ ツイテ フロイト/著 フロイト ジークムント 315-346
火と尊崇プロメテウス・コンプレックス ヒ ト ソンスウ プロメテウス コンプレックス バシュラール/著 バシュラール ガストン 347-358
方法序説 ホウホウ ジョセツ デカルト/著 デカルト ルネ 359-376
数学上の発見 スウガクジョウ ノ ハッケン ポアンカレ/著 ポアンカレ アンリ 377-394
ラムネ氏のこと ラムネ シ ノ コト 坂口 安吾/著 サカグチ アンゴ 395-404
知魚楽 チギョラク 湯川 秀樹/著 ユカワ ヒデキ 405-410