田村 晃一/編 -- 六興出版 -- 1990.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /2200/3008/90 1124559542 Digital BookShelf
1991/05/23 可能(館内閲覧) 利用可   0 (15)-0266
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8453-3036-9
タイトル 東北アジアの考古学
タイトルカナ トウホク アジア ノ コウコガク
タイトル関連情報 天池,東北アジア考古学研究会二十周年記念論文集
タイトル関連情報読み テンチ,トウホク アジア コウコガク ケンキュウカイ ニジッシュウネン キネン ロンブンシュウ
著者名 田村 晃一 /編
著者名典拠番号

110001329220000

出版地 東京
出版者 六興出版
出版者カナ ロッコウ シュッパン
出版年 1990.2
ページ数 233p
大きさ 22cm
価格 ¥5437
内容注記 中国遼東地域の連続弧線文系土器 千葉基次∥著. 燕の成立と東北アジア 甲元眞之∥著. 美松里型土器の生成 鄭漢徳∥著. 高句麗の積石塚 田村晃一∥著. 高霊池山洞古墳群の編年 藤井和夫∥著. 初期の輸入馬具の系譜 中山清隆∥著.
一般件名 考古学-アジア
一般件名カナ コウコガク-アジア
一般件名典拠番号

510776920060000

分類:都立NDC10版 220
資料情報1 『東北アジアの考古学 天池』 田村 晃一/編  六興出版 1990.2(所蔵館:多摩  請求記号:/2200/3008/90  資料コード:1124559542)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101682243

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
中国遼東地域の連続弧線文系土器 チュウゴク リョウトウ チイキ ノ レンゾク コセンモンケイ ドキ 千葉 基次/著 チバ モトツグ 15-66
燕の成立と東北アジア エン ノ セイリツ ト トウホク アジア 甲元 真之/著 コウモト マサユキ 67-86
美松里型土器の生成 ミショウリガタ ドキ ノ セイセイ 鄭 漢徳/著 チヨン ハンドツ 87-138
高句麗の積石塚 コウクリ ノ ツミイシズカ 田村 晃一/著 タムラ コウイチ 139-164
高霊池山洞古墳群の編年 コウレイ チザンドウ コフングン ノ ヘンネン 藤井 和夫/著 フジイ カズオ 165-204
初期の輸入馬具の系譜 ショキ ノ ユニュウ バグ ノ ケイフ 中山 清隆/著 ナカヤマ キヨタカ 205-231