吉田 善明/[ほか]著 -- 有斐閣 -- 1990.3 -- 新版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /384/502/90 1101785453 Digital BookShelf
1990/03/12 可能(館内閲覧) 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-00-110647-7
タイトル 近世のこども歳時記
タイトルカナ キンセイ ノ コドモ サイジキ
タイトル関連情報 村のくらしと祭り
タイトル関連情報読み ムラ ノ クラシ ト マツリ
著者名 宮田 登 /文, 太田 大八 /絵
著者名典拠番号

110000967310000 , 110000185920000

出版地 東京
出版者 岩波書店
出版者カナ イワナミ ショテン
出版年 1990.2
ページ数 55p
大きさ 30cm
シリーズ名 歴史を旅する絵本
シリーズ名のルビ等 レキシ オ タビスル エホン
価格 ¥1699
内容紹介 時をさかのぼり、むかしの人びとのくらしの中へ! 第一線の歴史家と画家が、労働を手伝い、自然の中で遊びながら成長した近世のこどもたちの1年の生活を描写。巻末には解説と、各場面の絵の詳細な説明を収録する。
学習件名 年中行事
学習件名カナ ネンジュウ/ギョウジ
一般件名 児童-歴史
一般件名カナ ジドウ-レキシ
分類:都立NDC10版 E
書評掲載紙 読売新聞    751 
資料情報1 『憲法入門 2』(有斐閣新書)新版 吉田 善明/[ほか]著  有斐閣 1990.3(所蔵館:多摩  請求記号:/3234/3030/2  資料コード:1123100001)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154696411

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
新しい社会主義像について アタラシイ シャカイ シュギゾウ ニ ツイテ 「コムニスト」誌編集部/著 コムニストシ ヘンシユウブ 4-32
なにをなすべきか? ナニ オ ナスベキカ エル・コソラーポフ/著 コソラーポフ リチヤルド.イワノヴイチ 33-53
ペレストロイカとソヴエト経済 ペレストロイカ ト ソヴエト ケイザイ ア・セルゲーエフ/著 セルゲーエフ A. 54-72
社会主義の経済システムにおける市場 シャカイ シュギ ノ ケイザイ システム ニ オケル シジョウ エリ・アバルキン/著 アバルキン L.I. 73-85
「欧州共通の家」の経済的諸問題 オウシュウ キョウツウ ノ イエ ノ ケイザイテキ ショモンダイ ユ・ユダーノフ/著 ジュダーノフ IU.A. 86-95
西側の経験とわが国の経済改革 ニシガワ ノ ケイケン ト ワガクニ ノ ケイザイ カイカク ヴェ・クズネツォーフ/著 クズネツォーフ V. 96-113
集積過程における新しい現象 シュウセキ カテイ ニ オケル アタラシイ ゲンショウ ヴェ・ナザレフスキー/著 ナザレフスキー V. 114-130
資本主義経済 シホン シュギ ケイザイ ヴェ・ムサートフ/著 ムサートフ V. 131-145
「抽象的有用性」 チュウショウテキ ユウヨウセイ ユ・シシコフ/著 シシコフ IU. 146-159
一九八八年‐循環性高揚‐ センキュウヒャクハチジュウハチネン ジュンカンセイ コウヨウ エリ・グリゴーリエフ/著 グリゴーリエフ 160-181