-- 金子書房 -- 1990.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /1490/3004/2 1123993176 Digital BookShelf
1990/04/26 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7608-9322-9
タイトル 臨床心理学大系
タイトルカナ リンショウ シンリガク タイケイ
巻次 第2巻
出版地 東京
出版者 金子書房
出版者カナ カネコ ショボウ
出版年 1990.4
ページ数 8, 300p
大きさ 22cm
各巻タイトル パーソナリティ
各巻タイトル読み パーソナリティ
各巻著者 小川 捷之/編集,詫摩 武俊/編集,三好 曉光/編集
各巻の著者の典拠番号

110000222270000 , 110000596930000 , 110001554810000

価格 ¥4854
内容注記 総論:性格・パーソナリティ・気質 詫摩武俊∥著. 人格障害と精神病質 小田晋∥著. パーソナリティ障害 大野裕∥著. 自我とパーソナリティ理解 齋藤久美子∥著. ロジャースの自己論を中心として 岡昌之∥著. ユングの自己論を中心として 越智浩二郎∥著. コフートの自己(self)について 伊藤洸∥著. ラカンの教えと精神分析の主体 三好曉光∥著, 小笠原晋也∥著. 健康なパーソナリティ 藤井虔∥著. 性と性格 町沢静夫∥著. 文化とパーソナリティ 星野命∥著. 対人意識の観点から 永井撤∥著. 「甘え」理論の視点から 熊倉伸宏∥著. 日本人論 北西憲二∥著
一般件名 臨床心理学
一般件名カナ リンショウ シンリガク
一般件名典拠番号

511471700000000

各巻の一般件名 人格
各巻の一般件名読み ジンカク
各巻の一般件名典拠番号

511268000000000

分類:都立NDC10版 146.08
資料情報1 『臨床心理学大系 第2巻』( パーソナリティ)  金子書房 1990.4(所蔵館:中央  請求記号:/1490/3004/2  資料コード:1123993176)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101690415

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
総論:性格・パーソナリティ・気質 ソウロン セイカク パーソナリティ キシツ 詫摩 武俊/著 タクマ タケトシ 1-13
人格障害と精神病質 ジンカク ショウガイ ト セイシンビョウシツ 小田 晋/著 オダ ススム 15-44
パーソナリティ障害 パーソナリティ ショウガイ 大野 裕/著 オオノ ユタカ 45-105
自我とパーソナリティ理解 ジガ ト パーソナリティ リカイ 齋藤 久美子/著 サイトウ クミコ 107-150
ロジャースの自己論を中心として ロジャース ノ ジコロン オ チュウシン ト シテ 岡 昌之/著 オカ マサユキ 152-161
ユングの自己論を中心として ユング ノ ジコロン オ チュウシン ト シテ 越智 浩二郎/著 オチ コウジロウ 162-171
コフートの自己(self)について コフート ノ ジコ セルフ ニ ツイテ 伊藤 洸/著 イトウ コウ 172-182
ラカンの教えと精神分析の主体 ラカン ノ オシエ ト セイシン ブンセキ ノ シュタイ 三好 曉光/著 ミヨシ アキミツ 183-194
健康なパーソナリティ ケンコウ ナ パーソナリティ 藤井 虔/著 フジイ ケン 195-210
性と性格 セイ ト セイカク 町沢 静夫/著 マチザワ シズオ 211-225
文化とパーソナリティ ブンカ ト パーソナリティ 星野 命/著 ホシノ アキラ 227-255
対人意識の観点から タイジン イシキ ノ カンテン カラ 永井 撤/著 ナガイ トオル 258-269
「甘え」理論の視点から アマエ リロン ノ シテン カラ 熊倉 伸宏/著 クマクラ ノブヒロ 270-282
日本人論 / 森田療法を起点として ニホンジンロン 北西 憲二/著 キタニシ ケンジ 283-295