二十世紀英文学研究会/編 -- 二十世紀英文学研究会 -- 1988.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /9302/3060/88 1124090948 Digital BookShelf
1990/09/10 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 戦後イギリス文学
タイトルカナ センゴ イギリス ブンガク
著者名 二十世紀英文学研究会 /編
著者名典拠番号

210000173220000

出版地 [東京]
出版者 二十世紀英文学研究会
出版者カナ ニジッセイキエイブンガクケンキュウカイ
出版年 1988.4
ページ数 258p
大きさ 19cm
シリーズ名 二十世紀英文学研究
シリーズ名のルビ等 ニジッセイキ エイブンガク ケンキュウ
シリーズ番号 2
出版等に関する注記 発行所:金星堂
価格 2000
内容注記 内容:一九五〇年代の詩と評論 倉持三郎著.ウィリアム・ク-パ- <真実>と<笑い>と<語り>-初期三部作について 横山幸三著.ジョン・ウェイン 『駈けおりろ』-「中立」の意義 目羅公和著.キングズリ-・エイミス 『ラッキ-・ジム』の「怒り」と「笑い」 大平章著.アイリス・マ-ドック 円のパラドックス-『網のなか』論 田口孝夫著.『魅惑者から逃れて』-囚われ人たち 扇令子著.『鐘』-幻想から認識へ 平野ゆかり著.ジョン・ブレイン 匂いを消す,階級を消す,生を消す-『トップへ割り込め!』小論 伊藤誓著.アラン・シリト- ア-サ-・シ-トンの仕組まれた冒険-『土曜の夜と日曜の朝』考 坂口明徳著.『ウィリアム・ポスタ-ズの死』論-自己確認を求めての旅 立石弘道著.コリン・ウィルソン 『暗黒のまつり』-アウトサイダ-問題の探求 田中英史著.ドリス・レッシング 心理の擬装,それとも自己の調整-『金色のノ-ト』 船倉正憲著
分類:都立NDC10版 930.27
資料情報1 『戦後イギリス文学』(二十世紀英文学研究 2) 二十世紀英文学研究会/編  二十世紀英文学研究会 1988.4(所蔵館:中央  請求記号:/9302/3060/88  資料コード:1124090948)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101697753