黒田 寿郎/編 -- 三修社 -- 1990.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /2280/3005/90 1124062335 Digital BookShelf
1990/07/31 可能(館内閲覧) 利用可   0 2023年度移送
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-384-02169-0
タイトル 共同体論の地平
タイトルカナ キョウドウタイロン ノ チヘイ
タイトル関連情報 地域研究の視座から
タイトル関連情報読み チイキ ケンキュウ ノ シザ カラ
著者名 黒田 寿郎 /編
著者名典拠番号

110000372430000

出版地 東京
出版者 三修社
出版者カナ サンシュウシャ
出版年 1990.7
ページ数 228p
大きさ 20cm
シリーズ名 国際大学の現代中東選書
シリーズ名のルビ等 コクサイ ダイガク ノ ゲンダイ チュウトウ センショ
シリーズ番号 3
シリーズ番号読み 3
価格 ¥2524
内容注記 内容:イスラ-ム世界の社会編成原理 黒田寿郎著.共同体論をめぐる「批判的法学研究」の問題点とイスラ-ム的アプロ-チ 真田芳憲著.イギリス的共同体論としてのコミュニティ思想-ロバ-ト・オウエンの人間性論と社会環境論 都築忠七著.イスラ-ム統一の法理論と国家主権-アブ-・ザフラの所説にしたがって 奥田敦著.「ウンマ」を構想する思想家たち-現代アラブ思想における共同体と国家 小杉泰著.ウィラ-ヤと国家-イラン・イスラ-ム共和国の場合 岩井秀子著.民族国家の虚構性-現代レバノンの歴史的経験 黒田美代子著.〈ハイパ-テクスト〉としてのイスラ-ム-中東における政治境界の理念的了解をめぐって 鈴木規夫著.参考文献:各章末
一般件名 中近東 , 共同体
一般件名カナ チュウキントウ,キョウドウタイ
一般件名典拠番号

520389700000000 , 510657600000000

分類:都立NDC10版 227
資料情報1 『共同体論の地平 地域研究の視座から』(国際大学の現代中東選書 3) 黒田 寿郎/編  三修社 1990.7(所蔵館:多摩  請求記号:/2280/3005/90  資料コード:1124062335)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101710221