唐代史研究会/編 -- 刀水書房 -- 1990.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /2224/3018/90 1124136493 Digital BookShelf
1990/11/09 可能(館内閲覧) 利用可   0 (15)-0267
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88708-113-8
タイトル 東アジア古文書の史的研究
タイトルカナ ヒガシアジア コモンジョ ノ シテキ ケンキュウ
著者名 唐代史研究会 /編
著者名典拠番号

210000118080000

出版地 東京
出版者 刀水書房
出版者カナ トウスイ ショボウ
出版年 1990.9
ページ数 506p
大きさ 22cm
シリーズ名 唐代史研究会報告
シリーズ名のルビ等 トウダイシ ケンキュウカイ ホウコク
シリーズ番号 第7集
シリーズ番号読み 7
価格 ¥10680
内容注記 銀雀山漢墓出土「守法等十三篇」について 池田雄一∥著. 「候史広徳坐罪行罰」檄について 永田英正∥著. 敦煌における土地税役制をめぐって 池田温∥著. 「阿史那施墓誌」試釈 石見清裕∥著. 大谷・吐魯番文書復原二題 大津透∥著. 唐戸婚律立嫡違法条について 岡野誠∥著. 大谷文書と吐魯番文書の関連について 小田義久∥著. 中国古文書・古写本学と日本 菊池英夫∥著. 倉甎銘からみた唐太倉の構造 清木場東∥著. 広開土王碑文の「倭」関係記事 鈴木靖民∥著. 唐代後期の解府君墓誌と殷府君墓誌 高橋継男∥著. 京都大学所蔵の唐墓誌 砺波護∥著. 唐代敦煌均田制の田土給授文書について 土肥義和∥著. 南朝における詔 中村圭爾∥著. 敦煌発見唐公式令残巻の製作年次について 中村祐一∥著. 朝鮮に伝わった広開土王陵碑文 浜田耕策∥著. 吐魯番出土、唐代戸等文書覚書 船越泰次∥著. 唐代の奴婢売買と市券 山根清志∥著. 敦煌のチベット字人名資料 上山大峻∥著. ウイグル文家産分割文書の一例 梅村担∥著. 吐蕃王朝外戚支配機構「尚論」制の成立と意義 山口瑞鳳∥著. 中国の隋唐五代史研究についての論評(1978-1988年) 呉楓∥著 池田雄一∥訳.
一般件名 アジア(東部)-歴史 , 古文書
一般件名カナ アジア(トウブ)-レキシ,コモンジョ
一般件名典拠番号

520006610300000 , 510740300000000

分類:都立NDC10版 220
資料情報1 『東アジア古文書の史的研究』(唐代史研究会報告 第7集) 唐代史研究会/編  刀水書房 1990.9(所蔵館:多摩  請求記号:/2224/3018/90  資料コード:1124136493)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101738645

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
銀雀山漢墓出土「守法等十三篇」について ギンジャクサン カンボ シュツド シュホウトウ ジュウサンペン ニ ツイテ 池田 雄一/著 イケダ ユウイチ 4-32
「候史広徳坐罪行罰」檄について コウシ コウトク ザザイ コウバツ ゲキ ニ ツイテ 永田 英正/著 ナガタ ヒデマサ 33-45
敦煌における土地税役制をめぐって トンコウ ニ オケル トチ ゼイヤクセイ オ メグッテ 池田 温/著 イケダ オン 46-70
「阿史那施墓誌」試釈 アシナセ ボシ シシャク 石見 清裕/著 イワミ キヨヒロ 71-89
大谷・吐魯番文書復原二題 オオタニ トルファン モンジョ フクゲン ニダイ 大津 透/著 オオツ トオル 90-104
唐戸婚律立嫡違法条について トウコ コンリツ リッチャク イホウジョウ ニ ツイテ 岡野 誠/著 オカノ マコト 105-128
大谷文書と吐魯番文書の関連について オオタニ モンジョ ト トルファン モンジョ ノ カンレン ニ ツイテ 小田 義久/著 オダ ヨシヒサ 129-146
中国古文書・古写本学と日本 チュウゴク コモンジョ コシャボンガク ト ニホン 菊池 英夫/著 キクチ ヒデオ 147-202
倉甎銘からみた唐太倉の構造 ソウセンメイ カラ ミタ トウタイソウ ノ コウゾウ 清木場 東/著 キヨコバ アズマ 203-234
広開土王碑文の「倭」関係記事 コウカイドオウ ヒブン ノ ワ カンケイ キジ 鈴木 靖民/著 スズキ ヤスタミ 235-262
唐代後期の解府君墓誌と殷府君墓誌 トウダイ コウキ ノ カイフクン ボシ ト インプクン ボシ 高橋 継男/著 タカハシ ツグオ 263-278
京都大学所蔵の唐墓誌 キョウト ダイガク ショゾウ ノ トウボシ 礪波 護/著 トナミ マモル 279-286
唐代敦煌均田制の田土給授文書について トウダイ トンコウ キンデンセイ ノ デンド キュウジュ モンジョ ニ ツイテ 土肥 義和/著 トヒ ヨシカズ 287-323
南朝における詔 ナンチョウ ニ オケル ミコトノリ 中村 圭爾/著 ナカムラ ケイジ 324-345
敦煌発見唐公式令残巻の製作年次について トンコウ ハッケン トウ コウシキレイ ザンカン ノ セイサク ネンジ ニ ツイテ 中村 祐一/著 ナカムラ ヒロイチ 346-350
朝鮮に伝わった広開土王陵碑文 チョウセン ニ ツタワッタ コウカイドオウリョウ ヒブン 浜田 耕策/著 ハマダ コウサク 351-364
吐魯番出土、唐代戸等文書覚書 トルファン シュツド トウダイコトウ モンジョ オボエガキ 船越 泰次/著 フナコシ タイジ 365-383
唐代の奴婢売買と市券 トウダイ ノ ヌヒ バイバイ ト シケン 山根 清志/著 ヤマネ キヨシ 384-401
敦煌のチベット字人名資料 トンコウ ノ チベットジ ジンメイ シリョウ 上山 大峻/著 ウエヤマ ダイシュン 402-419
ウイグル文家産分割文書の一例 ウイグルブン カサン ブンカツ ブンショ ノ イチレイ 梅村 担/著 ウメムラ ヒロシ 420-446
吐蕃王朝外戚支配機構「尚論」制の成立と意義 トバン オウチョウ ガイセキ シハイ キコウ ショウロンセイ ノ セイリツ ト イギ 山口 瑞鳳/著 ヤマグチ ズイホウ 447-478
中国の隋唐五代史研究についての論評(1978-1988年) チュウゴク ノ ズイトウ ゴダイシ ケンキュウ ニ ツイテ ノ ロンピョウ 呉 楓/著 ゴ フウ 479-503