ジャン・ボードリヤール/[ほか]編集 -- リブロポート -- 1990.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3616/3127/90 1124148270 Digital BookShelf
1990/11/24 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8457-0522-2
タイトル ニッポン
タイトルカナ ニッポン
著者名 ジャン・ボードリヤール /[ほか]編集, 山田 登世子 /[ほか]訳
著者名典拠番号

120000017290000 , 110001041730000

出版地 東京
出版者 リブロポート
出版者カナ リブロポート
出版年 1990.10
ページ数 250p
大きさ 21cm
シリーズ名 Traverses
シリーズ名のルビ等 トラヴェルス
シリーズ番号 5
シリーズ番号読み 5
原タイトル注記 原タイトル:Japon fiction
都立翻訳原書名注記 Japon fiction.の翻訳
累積注記 監修:今村仁司
著者等に関する注記 監修:今村仁司
価格 ¥2900
内容注記 ニッポンあるいは他者のユートピア マルク・ギヨーム∥著. 日本、その高級な横顔 クリスチャン・ソーテール∥著. 映像の映像化 マルク・ルボ∥著. 雷撃 ベルナール・フランク∥著. 上下する竹 ルイ・マラン∥著. 翻訳は一つの旅である ルネ・ド・セカティー∥著. 逆転都市 オーギュスタン・ベルク∥著. 空の征服、垂直の国 イヴ・シモン∥著. 魔法の噂 ジェラール・シアリ∥著. 舞踏、あるいは日本の裏側 ジョルジュ・バニュ∥著. 日本人論と日本の国際化 ベルトラン・チャン∥著. 日本人についての典型的なイメージ ジャン=ピエール・パージュ∥著. 相違の利用 ミシェル・ダゴノ∥著. 日本製を買う ジャン=フランソワ・サブレ∥著. 猿の神話 アンリ=ピエール・ジュディ∥著. 日本の新聞のななめ読み ジゼル・ジャケ∥著. 連歌 ジャン=ピエール・バルプ∥著. 青と線 エリザベス・フロレ∥著. 線としての時間 ダニエル・シャルル∥著. 父のニッポンに包まれて ミッシェル・ドゥギー∥著. 禅 ジャック・ブロッス∥著. ガリヴァーと青銅の鏡 マナール・アマッド∥著. 空虚の輝き スン=ギ・キム∥著. 私は知っている、彼方では ディアーヌ・ド・マルジュリ∥著. 『お菊さん』、または大壷に描かれている人物像 セシール・サカイ∥著. 千の庭 イタロ・カルヴィーノ∥著. 陽は当たらず クリス・マーカーノ∥著.
一般件名 日本
一般件名カナ ニホン
一般件名典拠番号

520103800000000

分類:都立NDC10版 361.5
資料情報1 『ニッポン』(Traverses 5) ジャン・ボードリヤール/[ほか]編集, 山田 登世子/[ほか]訳  リブロポート 1990.10(所蔵館:中央  請求記号:/3616/3127/90  資料コード:1124148270)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101740248

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
ニッポンあるいは他者のユートピア ニッポン アルイワ タシャ ノ ユートピア マルク・ギヨーム/著 ギヨーム マルク 7-18
日本、その高級な横顔 ニホン ソノ コウキュウ ナ ヨコガオ クリスチャン・ソーテール/著 ソテール クリスチャン 19-27
映像の映像化 エイゾウ ノ エイゾウカ マルク・ルボ/著 ル・ボ マルク 28-34
雷撃 ライゲキ ベルナール・フランク/著 フランク ベルナール 35-45
上下する竹 ジョウゲ スル タケ ルイ・マラン/著 マラン ルイ 46-50
翻訳は一つの旅である ホンヤク ワ ヒトツ ノ タビ デ アル ルネ・ド・セカティー/著 セカテイー ルネ.ド 51-60
逆転都市 ギャクテン トシ オーギュスタン・ベルク/著 ベルク オギュスタン 61-72
空の征服、垂直の国 ソラ ノ セイフク スイチョク ノ クニ イヴ・シモン/著 シモン イヴ 73-88
魔法の噂 マホウ ノ ウワサ ジェラール・シアリ/著 シアリ ジエラール 89-99
舞踏、あるいは日本の裏側 ブトウ アルイワ ニホン ノ ウラガワ ジョルジュ・バニュ/著 バニユ ジヨルジユ 100-106
日本人論と日本の国際化 ニホンジンロン ト ニホン ノ コクサイカ ベルトラン・チャン/著 チヤン ベルトラン 107-114
日本人についての典型的なイメージ ニホンジン ニ ツイテ ノ テンケイテキ ナ イメージ ジャン=ピエール・パージュ/著 パージユ ジヤン.ピエール 115-125
相違の利用 ソウイ ノ リヨウ ミシェル・ダゴノ/著 ダゴノ ミシエル 126-131
日本製を買う ニホンセイ オ カウ ジャン=フランソワ・サブレ/著 サブレ ジヤン.フランソワ 132-138
猿の神話 サル ノ シンワ アンリ=ピエール・ジュディ/著 ジユデイ アンリ.ピエール 139-143
日本の新聞のななめ読み ニホン ノ シンブン ノ ナナメヨミ ジゼル・ジャケ/著 ジヤケ ジゼル 144-150
連歌 レンガ ジャン=ピエール・バルプ/著 バルプ ジヤン.ピエール 151-153
青と線 アオ ト セン エリザベス・フロレ/著 フロレ エリザベス 154-166
線としての時間 セン ト シテ ノ ジカン ダニエル・シャルル/著 シャルル ダニエル 167-180
父のニッポンに包まれて チチ ノ ニッポン ニ ツツマレテ ミッシェル・ドゥギー/著 ドゥギー ミシェル 181-183
ゼン ジャック・ブロッス/著 ブロス ジャック 184-197
ガリヴァーと青銅の鏡 ガリヴァー ト セイドウ ノ カガミ マナール・アマッド/著 アマツド マナール 198-205
空虚の輝き クウキョ ノ カガヤキ スン=ギ・キム/著 キム スン.ギ 206-213
私は知っている、彼方では ワタクシ ワ シッテ イル カナタ デワ ディアーヌ・ド・マルジュリ/著 マルジユリ デイアーヌ.ド 214-217
『お菊さん』、または大壺に描かれている人物像 オキクサン マタワ オオツボ ニ カカレテ イル ジンブツゾウ セシール・サカイ/著 サカイ セシール 218-226
千の庭 セン ノ ニワ イタロ・カルヴィーノ/著 カルヴィーノ イタロ 227-230
陽は当たらず ヒ ワ アタラズ クリス・マーカーノ/著 マーカー クリス 231-248