能村 登四郎/著 -- 富士見書房 -- 1990.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /J136/ノ20/301 1124159578 Digital BookShelf
1990/12/11 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8291-7181-2
タイトル 能村登四郎読本
タイトルカナ ノムラ トシロウ ドクホン
著者名 能村 登四郎 /著, 俳句研究編集部 /編
著者名典拠番号

110000773470000 , 210000455060000

出版地 東京
出版者 富士見書房
出版者カナ フジミ ショボウ
出版年 1990.11
ページ数 414p
大きさ 21cm
累積注記 『俳句研究』別冊
出版等に関する注記 『俳句研究』別冊
価格 ¥1748
内容注記 内容:定本咀嚼音 定本合掌部落 定本枯野の沖 民話 幻山水 有為の山 冬の音楽 天上華 寒九 菊塵 随筆・紀行・評論 自句自解 能村登四郎語録内容:定本咀嚼音.定本合掌部落.定本枯野の沖.民話.幻山水.有為の山.冬の音楽.天上華.寒九.菊塵.随筆・紀行・評論.自句自解.能村登四郎語録.能村登四郎年譜 能村研三編:p378〜387 能村登四郎著書解題 渡辺昭編:p388〜399 能村登四郎文献解題 筑紫磐井編:p400〜413
書誌・年譜・年表 能村登四郎年譜 能村研三編:p378〜387 能村登四郎著書解題 渡辺昭編:p388〜399 能村登四郎文献解題 筑紫磐井編:p400〜413
個人件名 能村 登四郎
個人件名カナ ノムラ トシロウ
個人件名典拠番号 110000773470000
分類:都立NDC10版 911.36
資料情報1 『能村登四郎読本』 能村 登四郎/著, 俳句研究編集部/編  富士見書房 1990.11(所蔵館:多摩  請求記号:/J136/ノ20/301  資料コード:1124159578)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101745128

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
定本咀嚼音 テイホン ソシャクオン 7-33
定本合掌部落 テイホン ガッショウ ブラク 34-61
定本枯野の沖 テイホン カレノ ノ オキ 62-97
民話 ミンワ 98-122
幻山水 マボロシサンスイ 123-147
有為の山 ウイ ノ ヤマ 148-172
冬の音楽 フユ ノ オンガク 173-193
天上華 テンジョウカ 194-219
寒九 カンク 220-242
菊塵 キクジン 243-266
随筆・紀行・評論 ズイヒツ キコウ ヒョウロン 267-352
自句自解<五十句> ジク ジカイ ゴジック 353-371
能村登四郎語録 ノムラ トシロウ ゴロク 372-377