森 鷗外/[著] -- 講談社 -- 1990.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 S/9146/3737/90 1112785504 Digital BookShelf
1990/12/26 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-06-158951-2
タイトル 鷗外論集
タイトルカナ オウガイ ロンシュウ
タイトル関連情報 付遺言
タイトル関連情報読み ユイゴン
著者名 森 鷗外 /[著], 小泉 浩一郎 /編・解説
著者名典拠番号

110000993650000 , 110000379700000

出版地 東京
出版者 講談社
出版者カナ コウダンシャ
出版年 1990.12
ページ数 250p
大きさ 15cm
シリーズ名 講談社学術文庫
シリーズ名のルビ等 コウダンシャ ガクジュツ ブンコ
シリーズ番号 951
シリーズ番号読み 951
価格 ¥660
内容注記 大学の自由を論ず しがらみ草紙の本領を論ず 鴎外漁史とは誰ぞ 洋学の盛衰を論ず 仮名遣意見 夜なかに思った事 混沌 当流比較言語学 鼎軒先生 文芸の主義 サフラン 歴史その侭と歴史離れ 盛儀私記 高瀬舟縁起 寒山拾得縁起 空車 なかじきり 礼儀小言 古い手帳から 遺言
分類:都立NDC10版 914.6
資料情報1 『鷗外論集 付遺言』(講談社学術文庫 951) 森 鷗外/[著], 小泉 浩一郎/編・解説  講談社 1990.12(所蔵館:多摩  請求記号:S/9146/3737/90  資料コード:1112785504)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101749396

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
大学の自由を論ず ダイガク ノ ジユウ オ ロンズ 9-14
しがらみ草紙の本領を論ず シガラミ ゾウシ ノ ホンリョウ オ ロンズ 15-19
鷗外漁史とは誰ぞ オウガイ ギョシ トワ タゾ 20-32
洋学の盛衰を論ず ヨウガク ノ セイスイ オ ロンズ 33-46
仮名遣意見 カナズカイ イケン 47-87
夜なかに思った事 ヨナカ ニ オモッタ コト 88-94
混沌 コントン 95-103
当流比較言語学 トウリュウ ヒカク ゲンゴガク 104-110
鼎軒先生 テイケン センセイ 111-115
文芸の主義 ブンゲイ ノ シュギ 116-118
サフラン サフラン 119-123
歴史その儘と歴史離れ レキシ ソノママ ト レキシバナレ 124-130
盛儀私記 セイギ シキ 131-151
高瀬舟縁起 タカセブネ エンギ 152-154
寒山拾得縁起 カンザン ジットク エンギ 155-157
空車 ムナグルマ 158-163
なかじきり ナカジキリ 164-167
礼儀小言 レイギ ショウゲン 168-194
古い手帳から フルイ テチョウ カラ 195-218
遺言 ユイゴン 219