河村昭夫/編 -- 関西学院大学人文学会 -- 1989.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /0410/3038/89 1123971651 Digital BookShelf
1990/01/31 可能(館内閲覧) 利用可   0 (14)-0143

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 関西学院創立百周年文学部記念論文集
タイトルカナ カンセイ ガクイン ソウリツ ヒャクシュウネン ブンガクブ キネン ロンブンシュウ
著者名 河村昭夫 /編
著者名典拠番号

110001248990000

出版地 西宮
出版者 関西学院大学人文学会
出版者カナ カンセイガクインダイガクジンブンガッカイ
出版年 1989.11
ページ数 382, 153p
大きさ 22cm
税込価格 非売品
内容注記 内容:現象学的時間 常俊宗三郎著.正倉院『黄金瑠璃鈿背十二稜鏡』について 吉村元雄著.関西学院大学成立前史(2) 仲原晶子著.パルミラの四大部族 小玉新次郎著.藤原魚名左降事件 亀田隆之著.ヘレニズム王権の軍事的特徴について 田中穂積著.『史通』の成立-その文献学的考察 稲葉一郎著.木簡に見える「常食」「間食」について 福島好和著.播州姫路藩・林田藩の生類憐れみ政策について-捨馬禁令を中心として 三浦俊明著.コムネノス王朝の皇帝交替問題 杉村貞臣著.徐溥の庶吉士制改革案 阪倉篤秀著.『源威集』の構想をめぐって 加地宏江著.第一次世界大戦前イギリス陸軍の戦術および装備に関する論議 根無喜一著.上田秋成浮世草子の限界 田中俊一著.蒲原有明「自画像」の象徴性-「感覚の整調」篇を中心に 中島洋一著.『ヴォルポゥニ』-演技する人達 中条和夫著.壁のかたつむり-V・ウルフ試論 杉山洋子著.観察者の視点と説得 河村昭夫著.対話法から見たフォ-スタ-の人物描写-『遥かなる旅路』第十二章のリッキ-とスティ-ヴン 森藤真成著.アナト-ル・フランスの作品における書物 加藤林太郎著.非政治的作家ト-マス・マン-「死への親近感」から「生への奉仕」へ 下程息著.アルテンベルクの「小さな芸術」 倉賀野安英著.還元と超越-ハイデッガ-のフッサ-ル批判 嶺秀樹著.「ホレブ」の出来事-「伝承」と申命記的「表現」 田淵結著.シュライエルマッハ-の客人論 武安宥著.古地誌としての出雲国風土記 星野輝男著.外国地名のカナ表記について 浮田典良著.蜘蛛の巣の意匠-三つの詩から 岩瀬悉有著.相関接続詞not(only)…but(also) 田中実著.語形成のプロトタイプ論 影山太郎著.アンドレ・ブ-クレ-ルとジャン・コクト--注目すべき作家と贈られた未刊の詩 片山正樹著.フランス語学と新しい文法教育 曽我祐典著
分類:都立NDC10版 041
資料情報1 『関西学院創立百周年文学部記念論文集』 河村昭夫/編  関西学院大学人文学会 1989.11(所蔵館:多摩  請求記号:/0410/3038/89  資料コード:1123971651)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101758998