原 暉之/編 -- 社会評論社 -- 1991.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3123/3075/91 1124198100 Digital BookShelf
1991/02/18 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 危機の<社会主義>ソ連
タイトルカナ キキ ノ シャカイ シュギ ソレン
タイトル関連情報 スターリニズムとペレストロイカ
タイトル関連情報読み スターリニズム ト ペレストロイカ
著者名 原 暉之 /編, 藤本 和貴夫 /編
著者名典拠番号

110000810930000 , 110000866160000

出版地 東京
出版者 社会評論社
出版者カナ シャカイ ヒョウロンシャ
出版年 1991.1
ページ数 372p
大きさ 21cm
価格 ¥3400
内容注記 ソ連における権威主義論争 中村裕∥著. ロシアの「政治文化」の連続性 加藤一郎∥著. ペレストロイカと農民 島田孝夫∥著. ソビエト社会と軍 藤本和貴夫∥著. ペレストロイカとロシアの政治改革 加納格∥著. リトアニア共産党新綱領をめぐって 袴田茂樹∥著. ユニエイト教会への道 中井和夫∥著. 民族問題の歴史的現在 高橋清治∥著. ロシア革命と技術インテリゲンツィア 中嶋毅∥著. クラスノシチョーコフと極東共和国 原暉之∥著. 「スターリニズムの犠牲」の規模に関する最近の議論 塩川伸明∥著. 外交官の粛清とソ連外交 横手慎二∥著. 見直されるコミンテルン史 富田武∥著.
一般件名 ソビエト連邦-政治・行政-歴史 , 民族問題-ソビエト連邦
一般件名カナ ソビエト レンポウ-セイジ ギョウセイ-レキシ,ミンゾク モンダイ-ソビエト レンポウ
一般件名典拠番号

520027810260000 , 511411020180000

分類:都立NDC10版 312.38
資料情報1 『危機の<社会主義>ソ連 スターリニズムとペレストロイカ』 原 暉之/編, 藤本 和貴夫/編  社会評論社 1991.1(所蔵館:中央  請求記号:/3123/3075/91  資料コード:1124198100)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101759609

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
ソ連における権威主義論争 ソレン ニ オケル ケンイ シュギ ロンソウ 中村 裕/著 ナカムラ ヒロシ 13-43
ロシアの「政治文化」の連続性 ロシア ノ セイジ ブンカ ノ レンゾクセイ 加藤 一郎/著 カトウ イチロウ 44-67
ペレストロイカと農民 ペレストロイカ ト ノウミン 島田 孝夫/著 シマダ タカオ 68-95
ソビエト社会と軍 ソビエト シャカイ ト グン 藤本 和貴夫/著 フジモト ワキオ 96-124
ペレストロイカとロシアの政治改革 ペレストロイカ ト ロシア ノ セイジ カイカク 加納 格/著 カノウ タダシ 125-154
リトアニア共産党新綱領をめぐって リトアニア キョウサントウ シンコウリョウ オ メグッテ 袴田 茂樹/著 ハカマダ シゲキ 155-180
ユニエイト教会への道 ユニエイト キョウカイ エノ ミチ 中井 和夫/著 ナカイ カズオ 181-199
民族問題の歴史的現在 ミンゾク モンダイ ノ レキシテキ ゲンザイ 高橋 清治/著 タカハシ セイジ 200-234
ロシア革命と技術インテリゲンツィア ロシア カクメイ ト ギジュツ インテリゲンツィア 中嶋 毅/著 ナカジマ ツヨシ 235-263
クラスノシチョーコフと極東共和国 クラスノシチョーコフ ト キョクトウ キョウワコク 原 暉之/著 ハラ テルユキ
「スターリニズムの犠牲」の規模に関する最近の議論 スターリニズム ノ ギセイ ノ キボ ニ カンスル サイキン ノ ギロン 塩川 伸明/著 シオカワ ノブアキ
外交官の粛清とソ連外交 ガイコウカン ノ シュクセイ ト ソレン ガイコウ 横手 慎二/著 ヨコテ シンジ 318-342
見直されるコミンテルン史 ミナオサレル コミンテルンシ 富田 武/著 トミタ タケシ 343-372