安野 光雅/編 -- 筑摩書房 -- 1988.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C壁1 一般図書 /9080/3001/14 1123340948 配架図 Digital BookShelf
1989/01/30 可能(館内閲覧) 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88621-841-4
ISBN13桁 978-4-88621-841-4
タイトル 転換期の博物館経営
タイトルカナ テンカンキ ノ ハクブツカン ケイエイ
タイトル関連情報 指定管理者制度・独立行政法人の検証と展望
タイトル関連情報読み シテイ カンリシャ セイド ドクリツ ギョウセイ ホウジン ノ ケンショウ ト テンボウ
著者名 金山 喜昭 /編
著者名典拠番号

110000281460000

出版地 東京
出版者 同成社
出版者カナ ドウセイシャ
出版年 2020.4
ページ数 6, 251p
大きさ 21cm
価格 ¥2400
内容紹介 群馬県とは不思議な場所-。魅力度ランキングやブランド調査では見えてこない群馬県の奥深さと魅力を、観光学を軸に行政学、経営学、経済学、国文学、社会学、地理学、文化人類学といった多様な視点で紹介する。
一般件名 群馬県
一般件名カナ グンマケン
一般件名典拠番号

520246300000000

分類:都立NDC10版 291.33
テキストの言語 日本語  
文献識別 地方史  
資料情報1 『ちくま文学の森 14』( ことばの探偵) 安野 光雅/編, 森 毅/編 , 井上 ひさし/編 筑摩書房 1988.12(所蔵館:中央  請求記号:/9080/3001/14  資料コード:1123340948)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101764758

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
狂詩巡査行 キョウシ ジュンサコウ サッカレ/著 サッカリ ウィリアム・メイクピース 2-4
がまの油口上 ガマ ノ アブラ コウジョウ 永井 兵助/演 ナガイ ヘイスケ 5-12
家族混線曲 カゾク コンセンキョク 中田 ダイマル/演 ナカタ ダイマル 13-22
一ト目上り ヒトメアガリ 春風亭 柳橋/演 シュンプウテイ リュウキョウ 23-40
千早振る チハヤフル 三遊亭 小円朝/演 サンユウテイ コエンチヨウ 41-56
エステル エステル フィッシュ/著 フィシェ A. 57-66
うわさ・ブダペスト風説便覧 ウワサ ブダペスト フウセツ ベンラン モルナール/著 モルナール フェレンツ 67-90
南北戦争式電話番号記憶法 ナンボク センソウシキ デンワ バンゴウ キオクホウ サーバー/著 ターバー ジエームズ.グローヴアー 91-98
三人の黙示録の騎士 サンニン ノ モクシロク ノ キシ チェスタトン/著 チェスタトン ギルバート・キース 99-126
ナナ 花田 清輝/著 ハナダ キヨテル 127-162
二銭銅貨 ニセン ドウカ 江戸川 乱歩/著 エドガワ ランポ 163-194
文字禍 モジカ 中島 敦/著 ナカジマ アツシ 195-206
予の自伝 ヨ ノ ジデン 堺 利彦/著 サカイ トシヒコ 207-222
山下の話はまんざいみたいだ ヤマシタ ノ ハナシ ワ マンザイ ミタイダ 山下 清/著 ヤマシタ キヨシ 223-236
ベースボール ベースボール 正岡 子規/著 マサオカ シキ 237-248
佐々木味津三の「旗本退屈男」 ササキ ミツゾウ ノ ハタモト タイクツオトコ 三田村 鳶魚/著 ミタムラ エンギョ 249-266
比較言語学における統計的研究法の可能性について ヒカク ゲンゴガク ニ オケル トウケイテキ ケンキュウホウ ノ カノウセイ ニ ツイテ 寺田 寅彦/著 テラダ トラヒコ 267-294
シとチ・ン シ ト チ ン 幸田 露伴/著 コウダ ロハン 295-310
カタカナ随筆抄 カタカナ ズイヒツショウ 伊丹 万作/著 イタミ マンサク 311-318
便宜と実例 ベンギ ト ジツレイ 中野 重治/著 ナカノ シゲハル 319-330
日本語と酒と ニホンゴ ト サケ ト 臼井 吉見/著 ウスイ ヨシミ 331-336
指揮者カリナの話 シキシャ カリナ ノ ハナシ チャペック/著 チャペック カレル 337-348
三文作家 サンモン サッカ アイリッシュ/著 アイリッシュ ウィリアム 349-398
藪の中 ヤブ ノ ナカ 芥川 竜之介/著 アクタガワ リュウノスケ 399-416
刎頸の交はり フンケイ ノ マジワリ バルザック/著 バルザック オノレ・ド 417-442
東は東 ヒガシ ワ ヒガシ 岩田 豊雄/著 イワタ トヨオ 443-477