千野 香織/著 -- ぺりかん社 -- 1991.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /7210/3019/91 1124557109 Digital BookShelf
1991/05/20 可能(館内閲覧) 利用可   0 (15)-0743
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8315-0510-2
タイトル フィクションとしての絵画
タイトルカナ フィクション ト シテ ノ カイガ
タイトル関連情報 美術史の眼建築史の眼
タイトル関連情報読み ビジュツシ ノ メ ケンチクシ ノ メ
著者名 千野 香織 /著, 西 和夫 /著
著者名典拠番号

110000643590000 , 110000745650000

出版地 東京
出版者 ぺりかん社
出版者カナ ペリカンシャ
出版年 1991.5
ページ数 233p
大きさ 24cm
価格 ¥2524
内容紹介 美術史家と建築史家が交互に同じ絵画作品を読み解いていく…。<連論>の中で明らかにされる絵画と現実との関係、絵空事(フィクション)の方法を解き明かす。絵を見ることの喜びと楽しみを言葉で語る24章。
一般件名 日本画
一般件名カナ ニホンガ
一般件名典拠番号

510394700000000

分類:都立NDC10版 721.04
書評掲載紙 日本経済新聞    740 
資料情報1 『フィクションとしての絵画 美術史の眼建築史の眼』 千野 香織/著, 西 和夫/著  ぺりかん社 1991.5(所蔵館:多摩  請求記号:/7210/3019/91  資料コード:1124557109)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101784465