長江 啓泰/著 -- 勁草出版サービスセンター -- 1991.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /6851/3072/91 1125679447 Digital BookShelf
1993/03/11 可能(館内閲覧) 利用可   0 (14)-1125

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-326-93219-8
タイトル 交通安全教育と二輪車指導のあり方
タイトルカナ コウツウ アンゼン キョウイク ト ニリンシャ シドウ ノ アリカタ
著者名 長江 啓泰 /著
著者名典拠番号

110000697730000

出版地 東京,東京
出版者 勁草出版サービスセンター,勁草書房(発売)
出版者カナ ケイソウ シュッパン サービス センター
出版年 1991.4
ページ数 270p
大きさ 20cm
シリーズ名 住友海上福祉財団交通安全シリーズ
シリーズ名のルビ等 スミトモ カイジョウ フクシ ザイダン コウツウ アンゼン シリーズ
シリーズ番号 2
シリーズ番号読み 2
出版等に関する注記 勁草書房(発売)
価格 ¥3800
内容紹介 学校における真の交通安全教育とは何か。ポスト「三ナイ運動」を通して、教育の本質を示し、指導のあり方・目標に言及。二輪車の特性とそれに乗る人間の特性を合わせた指導の必要を説いている。
一般件名 安全教育 , 交通安全 , オートバイ
一般件名カナ アンゼン キョウイク,コウツウ アンゼン,オートバイ
一般件名典拠番号

510478600000000 , 510747000000000 , 510129200000000

分類:都立NDC10版 374.92
資料情報1 『交通安全教育と二輪車指導のあり方』(住友海上福祉財団交通安全シリーズ 2) 長江 啓泰/著  勁草出版サービスセンター 1991.4(所蔵館:多摩  請求記号:/6851/3072/91  資料コード:1125679447)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101784922