板倉 宏/[ほか]編集 -- 勁草書房 -- 1991.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3451/3098/91 1124601243 Digital BookShelf
1991/06/27 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-326-40144-3
タイトル 納税者の権利
タイトルカナ ノウゼイシャ ノ ケンリ
タイトル関連情報 北野弘久教授還暦記念論文集
タイトル関連情報読み キタノ ヒロヒサ キョウジュ カンレキ キネン ロンブンシュウ
著者名 板倉 宏 /[ほか]編集
著者名典拠番号

110000089110000

出版地 東京
出版者 勁草書房
出版者カナ ケイソウ ショボウ
出版年 1991.6
ページ数 556p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 北野弘久の肖像あり
価格 ¥9000
内容注記 私人相互間における信教の自由 後藤光男∥著. 西ドイツにおける議会と情報 篠原巌∥著. 政党への公的助成の問題性 吉田善明∥著. 会計検査院と国民 村上武則∥著. 自治体財政における憲法と法律と条例 鴨野幸雄∥著. 「統治(Regierung)」の概念について 宮井清暢∥著. 大嶋サラリーマン税金訴訟の憲法理論的再検討 小山廣和∥著. 未払賃料をめぐる当事者の課税問題 福家俊朗∥著. 過大役員報酬損金不算入規定と租税法律主義 三木義一∥著. 合意賃料に対する寄付金認定が違法とされた事例 渋田幹雄∥著. 負担付贈与覚書 佐藤義行∥著. ドイツにおける開発事業と地価形成 田山輝明∥著. 現行土地税制の基本的構造 石島弘∥著. 取得時価格凍結評価方式に基づく固定資産課税の憲法的評価 石村耕治∥著. EC付加価値税調整の方向転換 吉牟田勲∥著. 納税者の租税争訟費用の負担 碓井光明∥著. 適正申告確保と納税協力団体 伊藤悟∥著. 修正申告の強要にたいする刑事法的規制 船山泰範∥著. 租税過料手続における文書閲覧請求権 木村弘之亮∥著. 商法「改正」と税理士の課題 小池幸造∥著. 八八年「税制改革」と消費税 関本秀治∥著.
内容紹介 私人相互間における信教の自由 西ドイツにおける議会と情報 政党への公的助成の問題性 会計検査院と国民 「統治」の概念について 大嶋サラリーマン税金訴訟の憲法理論的再検討 未払賃料をめぐる当事者の課税問題 ほか13編
書誌・年譜・年表 北野弘久教授略年譜・主要業績目録 伊藤悟編:p493〜556
個人件名 北野/ 弘久
個人件名カナ キタノ,ヒロヒサ
個人件名典拠番号 110000328410000
一般件名 租税
一般件名カナ ソゼイ
一般件名典拠番号

511104800000000

分類:都立NDC10版 345.1
資料情報1 『納税者の権利 北野弘久教授還暦記念論文集』 板倉 宏/[ほか]編集  勁草書房 1991.6(所蔵館:中央  請求記号:/3451/3098/91  資料コード:1124601243)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101793694

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
私人相互間における信教の自由 シジン ソウゴカン ニ オケル シンキョウ ノ ジユウ 後藤 光男/著 ゴトウ ミツオ 3-14
西ドイツにおける議会と情報 ニシドイツ ニ オケル ギカイ ト ジョウホウ 篠原 巌/著 シノハラ イワオ 15-28
政党への公的助成の問題性 セイトウ エノ コウテキ ジョセイ ノ モンダイセイ 吉田 善明/著 ヨシダ ヨシアキ 29-54
会計検査院と国民 カイケイ ケンサイン ト コクミン 村上 武則/著 ムラカミ タケノリ 55-76
自治体財政における憲法と法律と条例 ジチタイ ザイセイ ニ オケル ケンポウ ト ホウリツ ト ジョウレイ 鴨野 幸雄/著 カモノ ユキオ 77-96
「統治(Regierung)」の概念について トウチ ノ ガイネン ニ ツイテ 宮井 清暢/著 ミヤイ キヨノブ 97-120
大嶋サラリーマン税金訴訟の憲法理論的再検討 オオシマ サラリーマン ゼイキン ソショウ ノ ケンポウ リロンテキ サイケントウ 小山 広和/著 コヤマ ヒロカズ 121-152
未払賃料をめぐる当事者の課税問題 ミハライチンリョウ オ メグル トウジシャ ノ カゼイ モンダイ 福家 俊朗/著 フケ トシロウ 153-168
過大役員報酬損金不算入規定と租税法律主義 カダイ ヤクイン ホウシュウ ソンキン フサンニュウ キテイ ト ソゼイ ホウリツ シュギ 三木 義一/著 ミキ ヨシカズ 169-192
合意賃料に対する寄付金認定が違法とされた事例 ゴウイ チンリョウ ニ タイスル キフキン ニンテイ ガ イホウ ト サレタ ジレイ 渋田 幹雄/著 シブタ ミキオ 193-206
負担付贈与覚書 フタンツキ ゾウヨ オボエガキ 佐藤 義行/著 サトウ ヨシユキ 207-228
ドイツにおける開発事業と地価形成 ドイツ ニ オケル カイハツ ジギョウ ト チカ ケイセイ 田山 輝明/著 タヤマ テルアキ 229-248
現行土地税制の基本的構造 ゲンコウ トチ ゼイセイ ノ キホンテキ コウゾウ 石島 弘/著 イシジマ ヒロシ 249-280
取得時価格凍結評価方式に基づく固定資産課税の憲法的評価 シュトクジ カカク トウケツ ヒョウカ ホウシキ ニ モトズク コテイ シサン カゼイ ノ ケンポウテキ ヒョウカ 石村 耕治/著 イシムラ コウジ 281-304
EC付加価値税調整の方向転換 イーシー フカ カチゼイ チョウセイ ノ ホウコウ テンカン 吉牟田 勲/著 ヨシムタ イサオ 305-330
納税者の租税争訟費用の負担 ノウゼイシャ ノ ソゼイ ソウショウ ヒヨウ ノ フタン 碓井 光明/著 ウスイ ミツアキ 331-356
適正申告確保と納税協力団体 テキセイ シンコク カクホ ト ノウゼイ キョウリョク ダンタイ 伊藤 悟/著 イトウ サトル 357-376
修正申告の強要にたいする刑事法的規制 シュウセイ シンコク ノ キョウヨウ ニ タイスル ケイジホウテキ キセイ 船山 泰範/著 フナヤマ ヤスノリ 377-400
租税過料手続における文書閲覧請求権 ソゼイ カリョウ テツズキ ニ オケル ブンショ エツラン セイキュウケン 木村 弘之亮/著 キムラ コウノスケ 401-440
商法「改正」と税理士の課題 ショウホウ カイセイ ト ゼイリシ ノ カダイ 小池 幸造/著 コイケ コウゾウ 441-474
八八年「税制改革」と消費税 ハチジュウハチネン ゼイセイ カイカク ト ショウヒゼイ 関本 秀治/著 セキモト ヒデハル 475-491