-- 桜楓社 -- 1991.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /J028/ナ6/325-11 1124601717 Digital BookShelf
1991/06/27 可能(館内閲覧) 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-273-02420-9
タイトル 漱石作品論集成
タイトルカナ ソウセキ サクヒンロン シュウセイ
巻次 第11巻
出版地 東京
出版者 桜楓社
出版者カナ オウフウシャ
出版年 1991.6
ページ数 339p
大きさ 22cm
各巻タイトル 道草
各巻タイトル読み ミチクサ
各巻著者 小森 陽一/編,芹沢 光興/編
各巻の著者の典拠番号

110000416950000 , 110001535150000

価格 ¥4369
内容注記 内容:「道草」 岡崎義恵著. 「道草」-日常生活と思想 江藤淳著. 道草 岩上順一著. 『道草』論 宮井一郎著. 『道草』の性格と位置 相原和邦著. 意識と自然-漱石試論(1) 柄谷行人著. 道草の世界 越智治雄著. 「道草」論-「則天去私」の完成 駒尺喜美著. 「道草」論-「自然の論理」について 樋野憲子著. 「私」と「公」の乖離 山崎正和著. 『道草』論 粂田和夫著. 『道草』の認識 中島国彦著. 道草の影-「道草」論 吉田熙生著. 『黴』と『道草』-そのリアリズムの特質と自意識の様相 木村東吉著. 『道草』 内沼幸雄著. 『道草』における作者と主人公の関係-マクレラン訳との文体比較を通じて 大嶋仁著. 『道草』-構想と方法 秋山公男著. 「道草」における健三の対他関係の構造 石原千秋著. 「自伝」の効用-『道草』をめぐって 大岡昇平著. 方法としての迂言法-『道草』序説 清水孝純著. 「道草」を読む-曖昧さをめぐって 亀井俊介著「道草」 岡崎義恵∥著. 「道草」 江藤淳∥著. 道草 岩上順一∥著. 『道草』論 宮井一郎∥著. 『道草』の性格と位置 相原和邦∥著. 意識と自然 柄谷行人∥著. 道草の世界 越智治雄∥著. 「道草」論 駒尺喜美∥著. 「道草」論 樋野憲子∥著. 「私」と「公」の乖離 山崎正和∥著. 『道草』論 粂田和夫∥著. 『道草』の認識 中島国彦∥著. 道草の影 吉田熈生∥著. 『黴』と『道草』 木村東吉∥著. 『道草』 内沼幸雄∥著. 『道草』における作者と主人公の関係 大嶋仁∥著. 『道草』 秋山公男∥著. 「道草」における健三の対他関係の構造 石原千秋∥著. 「自伝」の効用 大岡昇平∥著. 方法としての迂言法 清水孝純∥著. 「道草」を読む 亀井俊介∥著.
個人件名 夏目 漱石
個人件名カナ ナツメ ソウセキ
個人件名典拠番号 110000737940000
個人件名 夏目/ 漱石
個人件名カナ ナツメ,ソウセキ
個人件名典拠番号 110000737940000
分類:都立NDC10版 910.268
資料情報1 『漱石作品論集成 第11巻』( 道草)  桜楓社 1991.6(所蔵館:中央  請求記号:/J028/ナ6/325-11  資料コード:1124601717)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101793753

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
道草 ミチクサ 岡崎 義恵/著 オカザキ ヨシエ 9-18
道草 ミチクサ 江藤 淳/著 エトウ ジュン 19-24
道草 ミチクサ 岩上 順一/著 イワガミ ジュンイチ 25-37
『道草』論 ミチクサロン 宮井 一郎/著 ミヤイ イチロウ 38-69
『道草』の性格と位置 ミチクサ ノ セイカク ト イチ 相原 和邦/著 アイハラ カズクニ 70-86
意識と自然 イシキ ト シゼン 柄谷 行人/著 カラタニ コウジン 87-113
道草の世界 ミチクサ ノ セカイ 越智 治雄/著 オチ ハルオ 114-129
「道草」論 ミチクサロン 駒尺 喜美/著 コマシャク キミ 130-139
「道草」論 ミチクサロン 樋野 憲子/著 ヒノ ノリコ 140-154
「私」と「公」の乖離 ワタクシ ト オオヤケ ノ カイリ 山崎 正和/著 ヤマザキ マサカズ 155-166
『道草』論 ミチクサロン 粂田 和夫/著 クメタ カズオ 167-182
『道草』の認識 ミチクサ ノ ニンシキ 中島 国彦/著 ナカジマ クニヒコ 183-192
道草の影 ミチクサ ノ カゲ 吉田 熈生/著 ヨシダ ヒロオ 193-199
『黴』と『道草』 カビ ト ミチクサ 木村 東吉/著 キムラ トウキチ 200-213
道草 ミチクサ 内沼 幸雄/著 ウチヌマ ユキオ 214-221
『道草』における作者と主人公の関係 ミチクサ ニ オケル サクシャ ト シュジンコウ ノ カンケイ 大嶋 仁/著 オオシマ ヒトシ 222-230
道草 ミチクサ 秋山 公男/著 アキヤマ キミオ 231-243
「道草」における健三の対他関係の構造 ミチクサ ニ オケル ケンゾウ ノ タイタ カンケイ ノ コウゾウ 石原 千秋/著 イシハラ チアキ 244-256
「自伝」の効用 ジデン ノ コウヨウ 大岡 昇平/著 オオオカ ショウヘイ 257-265
方法としての迂言法 ホウホウ ト シテ ノ ペリフラーズ 清水 孝純/著 シミズ タカヨシ 266-295
「道草」を読む ミチクサ オ ヨム 亀井 俊介/著 カメイ シュンスケ 296-302