-- 河出書房新社 -- 1991.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /J118/ヨ29/305 1124601889 Digital BookShelf
1991/06/27 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-309-70158-2
タイトル 与謝野晶子
タイトルカナ ヨサノ アキコ
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版者カナ カワデ ショボウ シンシャ
出版年 1991.6
ページ数 223p
大きさ 21cm
シリーズ名 新文芸読本
シリーズ名のルビ等 シン ブンゲイ ドクホン
出版等に関する注記 与謝野晶子の肖像あり
価格 ¥1165
内容注記 「みだれ髪」の女 田辺聖子∥著. 『みだれ髪』論 小田切秀雄∥著. みだれ髪の系譜 芳賀徹∥著. 「明星」初期事情(抄) 尾崎左永子∥著. 古い町の事ども 渡辺登志子∥著. 「君死にたまふことなかれ」攷(抄) 入江春行∥著. 与謝野晶子讃 竹西寛子∥著. 晶子における戦争と死 野田宇太郎∥著. 与謝野晶子とヨーロッパ(抄) 井村君江∥著. 山の動く日来る 平塚らいてう∥著. 与謝野晶子氏の思い出 市川房枝∥著. 社会評論家としての晶子 香内信子∥著. 日本型フェミニズムの陥穽 上野千鶴子∥著. 女流飛行家と与謝野晶子 赤塚行雄∥著. 与謝野家の年中行事 与謝野光∥著. 学院創立当時の晶子先生 石田アヤ∥著. 与謝野晶子『少年少女』のこと 上笙一郎∥著. 晶子短歌と古典 逸見久美∥著. 与謝野晶子と源氏物語 新間進一∥著. 寝てもさめても 道浦母都子∥著. 与謝野晶子氏 宮本百合子∥著. 牡丹に似たり 塚本邦雄∥著. 昭和期の晶子(抄) 馬場あき子∥著. 短歌抄. 八つの夜(抄). 火事. 産屋物語. 何故の出兵か.
内容紹介 与謝野晶子というと誰もが「みだれ髪」を思いおこす。たしかに晶子は歌人であったが、童話、小説も書き、女性問題に関心を持ち、古典の口語訳もしている。与謝野晶子の生涯を追いつつ、作品に触れ、交遊した人々との関係もさぐる。ミニエピソードも楽しい。
書誌・年譜・年表 年譜:p216〜219 ブックガイド:p220〜223
個人件名 与謝野 晶子
個人件名カナ ヨサノ アキコ
個人件名典拠番号 110001066780000
分類:都立NDC10版 911.162
資料情報1 『与謝野晶子』(新文芸読本)  河出書房新社 1991.6(所蔵館:中央  請求記号:/J118/ヨ29/305  資料コード:1124601889)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101793771

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
「みだれ髪」の女 ミダレガミ ノ オンナ 田辺 聖子/著 タナベ セイコ 6-27
『みだれ髪』論 ミダレガミロン 小田切 秀雄/著 オダギリ ヒデオ 28-42
みだれ髪の系譜 ミダレガミ ノ ケイフ 芳賀 徹/著 ハガ トオル 43-53
「明星」初期事情(抄) ミョウジョウ ショキ ジジョウ 尾崎 左永子/著 オザキ サエコ 54-58
古い町の事ども フルイ マチ ノ コトドモ 渡辺 登志子/著 ワタナベ トシコ 59-70
「君死にたまふことなかれ」攷(抄) キミ シニタモウ コト ナカレコウ 入江 春行/著 イリエ ハルユキ 72-79
与謝野晶子讃 ヨサノ アキコ サン 竹西 寛子/著 タケニシ ヒロコ 80-89
晶子における戦争と死 アキコ ニ オケル センソウ ト シ 野田 宇太郎/著 ノダ ウタロウ 90-94
与謝野晶子とヨーロッパ(抄) ヨサノ アキコ ト ヨーロッパ 井村 君江/著 イムラ キミエ 95-100
山の動く日来る ヤマ ノ ウゴク ヒ キタル 平塚 らいてう/著 ヒラツカ ライチョウ 102-103
与謝野晶子氏の思い出 ヨサノ アキコ シ ノ オモイデ 市川 房枝/著 イチカワ フサエ 104-107
社会評論家としての晶子 シャカイ ヒョウロンカ ト シテ ノ アキコ 香内 信子/著 コウウチ ノブコ 108-121
日本型フェミニズムの陥穽 ニホンガタ フェミニズム ノ カンセイ 上野 千鶴子/著 ウエノ チズコ 122-125
女流飛行家と与謝野晶子 ジョリュウ ヒコウカ ト ヨサノ アキコ 赤塚 行雄/著 アカツカ ユキオ 126-128
与謝野家の年中行事 ヨサノ ケ ノ ネンジュウ ギョウジ 与謝野 光/著 ヨサノ ヒカル 130-133
学院創立当時の晶子先生 ガクイン ソウリツ トウジ ノ アキコ センセイ 石田 アヤ/著 イシダ アヤ 134-140
与謝野晶子『少年少女』のこと ヨサノ アキコ ショウネン ショウジョ ノ コト 上 笙一郎/著 カミ ショウイチロウ 141-146
晶子短歌と古典 アキコ タンカ ト コテン 逸見 久美/著 イツミ クミ 147-157
与謝野晶子と源氏物語 ヨサノ アキコ ト ゲンジ モノガタリ 新間 進一/著 シンマ シンイチ 158-170
寝てもさめても ネテモ サメテモ 道浦 母都子/著 ミチウラ モトコ 172-176
与謝野晶子氏 ヨサノ アキコ シ 宮本 百合子/著 ミヤモト ユリコ 177-180
牡丹に似たり ボタン ニ ニタリ 塚本 邦雄/著 ツカモト クニオ 181-185
昭和期の晶子(抄) ショウワキ ノ アキコ 馬場 あき子/著 ババ アキコ 186-194
短歌抄 タンカショウ 196-201
八つの夜(抄) ヤッツ ノ ヨル 202-206
火事 カジ 207-208
産屋物語 ウブヤ モノガタリ 209-213
何故の出兵か ナニユエ ノ シュッペイ カ 214-215