二十世紀英文学研究会/編 -- 二十世紀英文学研究会 -- 1989.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /9302/3083/89 1124579035 Digital BookShelf
1991/06/14 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7647-0917-1
タイトル 今日のイギリス小説
タイトルカナ コンニチ ノ イギリス ショウセツ
著者名 二十世紀英文学研究会 /編
著者名典拠番号

210000173220000

出版地 東京
出版者 二十世紀英文学研究会
出版者カナ ニジッセイキエイブンガクケンキュウカイ
出版年 1989.12
ページ数 243p
大きさ 19cm
シリーズ名 二十世紀英文学研究
シリーズ名のルビ等 ニジッセイキ エイブンガク ケンキュウ
シリーズ番号 3
出版等に関する注記 発行所:金星堂
税込価格 2200
内容注記 内容:戦後の欧米小説の状況 船倉正憲著.自由を求める苦闘-マ-ガレット・ドラブル『黄金のイェルサレム』(一九六〇) 平野ゆかり著.重層の過去の模索-マ-ガレット・ドラブル『黄金の領域』(一九七五) 山本優子著.教えられ得る愛昧技法-カズオ・イシグロ『淡い山の眺め』(一九八二) 坂口明徳著.戦争の悲劇と喜劇-ウィリアム・ボイド『アイスクリ-ム戦争』(一九八二) 大平章著.情熱の虚無/虚無の情熱-B.S.ジョンソン『クリスティ・マルリィの複式簿記』(一九七三) 大熊昭信著.自由への飛翔(フライト)-ジョン・ファウルズ『マゴット』(一九八五) 伊藤誓著.すべて紙(ペ-パ-)ゆえに-ウィリアム・ゴ-ルディング『紙男』(一九八四) 倉持三郎著.小さな学者たち-ディヴィッド・ロッジ『小さな世界-アカデミック・ロマンス』(一九八四) 大島由紀夫著.批評小説(クリクション)の誕生-マルカム・ブラッドベリ-『削除(カッツ)』(一九八七) 横山幸三著
分類:都立NDC10版 930.2
資料情報1 『今日のイギリス小説』(二十世紀英文学研究 3) 二十世紀英文学研究会/編  二十世紀英文学研究会 1989.12(所蔵館:中央  請求記号:/9302/3083/89  資料コード:1124579035)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101800320