春日正三先生還暦記念「ことばの論文集」刊行会/編 -- 双文社出版 -- 1991.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /8104/3068/91 1124708938 Digital BookShelf
1991/11/25 可能(館内閲覧) 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88164-338-X
タイトル ことばの論文集
タイトルカナ コトバ ノ ロンブンシュウ
タイトル関連情報 春日正三先生還暦記念
タイトル関連情報読み カスガ ショウゾウ センセイ カンレキ キネン
著者名 春日正三先生還暦記念「ことばの論文集」刊行会 /編
出版地 東京
出版者 双文社出版
出版者カナ ソウブンシャ シュッパン
出版年 1991.7
ページ数 417p
大きさ 22cm
価格 ¥12621
内容注記 「くさめ」考 春日正三∥著. 『源氏物語』に援用された史的真実の考察 高木宗監∥著. 「ひとり学び」(自己教育)における国語科学力体系 齊藤喜門∥著. 「日蓮遺文」にみられるオ段長音の開合の混同について 古瀬順一∥著. 現代日本語動詞の自他の対応〈資料〉 渡辺昌之∥著. 日蓮聖人御遺文の研究 武内篤司∥著. 「AハBダ」文について 崔栄春∥著. 地理的環境による語彙の発達ぶりの相違 莫邦富∥著. 長塚節「土」の表現考 千葉貢∥著. 文字教育の問題点 阿保直彦∥著. かな手本「蓬莱切」の構成 浅野元紀∥著. 『季刊作文教育』の位相 根本正義∥著. 無残な現場の反転を 植村悠太朗∥著. 富士の人穴草子一種について 小山一成∥著. 「好色一代男」江戸板に関する二、三の疑問 森顕治∥著. 漂流漂民の言語研究 倉田邦雄∥著. 『魔法瓶』の達成 菅原洋一∥著. 小説「武蔵野夫人」にみる物語性の考察 牧野育馬∥著. 「草枕」試論 川口明美∥著. 近代詩における贋作について 鈴木敏幸∥著.
内容紹介 「くさめ」考 『源氏物語』に援用された史的真実の考察 「ひとり学び」(自己教育)における国語科学力体系 「日蓮遺文」にみられるオ段長音の開合の混同について 現代日本語動詞の自他の対応 日蓮聖人御遺文の研究 「AハBダ」文について ほか13編
個人件名 春日/ 正三
個人件名カナ カスガ,ショウゾウ
個人件名典拠番号 110000263490000
一般件名 日本語 , 日本文学-歴史-近代 , 国語教育
一般件名カナ ニホンゴ,ニホン ブンガク-レキシ-キンダイ,コクゴ キョウイク
一般件名典拠番号

510395100000000 , 510401810290000 , 510805900000000

分類:都立NDC10版 810.4
資料情報1 『ことばの論文集 春日正三先生還暦記念』 春日正三先生還暦記念「ことばの論文集」刊行会/編  双文社出版 1991.7(所蔵館:中央  請求記号:/8104/3068/91  資料コード:1124708938)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101808773

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
「くさめ」考 クサメコウ 春日 正三/著 カスガ ショウゾウ 9-32
『源氏物語』に援用された史的真実の考察 ゲンジ モノガタリ ニ エンヨウ サレタ シテキ シンジツ ノ コウサツ 高木 宗監/著 タカギ ソウカン 33-56
「ひとり学び」(自己教育)における国語科学力体系 ヒトリマナビ ジコ キョウイク ニ オケル コクゴ カガクリョク タイケイ 斉藤 喜門/著 サイトウ ヨシカド 57-72
「日蓮遺文」にみられるオ段長音の開合の混同について ニチレン イブン ニ ミラレル オダン チョウオン ノ カイゴウ ノ コンドウ ニ ツイテ 古瀬 順一/著 コセ ジュンイチ 73-92
現代日本語動詞の自他の対応<資料> ゲンダイ ニホンゴ ドウシ ノ ジタ ノ タイオウ シリョウ 渡辺 昌之/著 ワタナベ マサユキ 93-116
日蓮聖人御遺文の研究 ニチレン ショウニン ゴイブン ノ ケンキュウ 武内 篤司/著 タケウチ アツシ 117-136
「AハBダ」文について エー ワ ビー ダ ブン ニ ツイテ 崔 栄春/著 サイ エイシユン 137-152
地理的環境による語彙の発達ぶりの相違 チリテキ カンキョウ ニ ヨル ゴイ ノ ハッタツブリ ノ ソウイ 莫 邦富/著 モー バンフ 153-170
長塚節「土」の表現考 ナガツカ タカシ ツチ ノ ヒョウゲンコウ 千葉 貢/著 チバ ミツギ 171-190
文字教育の問題点 モジ キョウイク ノ モンダイテン 阿保 直彦/著 アボ ナオヒコ 191-220
かな手本「蓬萊切」の構成 カナ テホン ホウライギレ ノ コウセイ 浅野 元紀/著 アサノ モトノリ 221-246
『季刊作文教育』の位相 キカン サクブン キョウイク ノ イソウ 根本 正義/著 ネモト マサヨシ 247-260
無残な現場の反転を ムザン ナ ゲンバ ノ ハンテン オ 植村 悠太朗/著 ウエムラ ユウタロウ 261-282
富士の人穴草子一種について フジ ノ ヒトアナ ゾウシ イッシュ ニ ツイテ 小山 一成/著 コヤマ イッセイ 283-294
「好色一代男」江戸板に関する二、三の疑問 コウショク イチダイオトコ エドバン ニ カンスル ニサン ノ ギモン 森 顕治/著 モリ ケンジ 295-308
漂流漂民の言語研究 ヒョウリュウ ヒョウミン ノ ゲンゴ ケンキュウ 倉田 邦雄/著 クラタ クニオ 309-334
『魔法瓶』の達成 マホウビン ノ タッセイ 菅原 洋一/著 スガハラ ヨウイチ 335-350
小説「武蔵野夫人」にみる物語性の考察 ショウセツ ムサシノ フジン ニ ミル モノガタリセイ ノ コウサツ 牧野 育馬/著 マキノ イクマ 351-376
「草枕」試論 クサマクラ シロン 川口 明美/著 カワグチ アケミ 377-390
近代詩における贋作について キンダイシ ニ オケル ガンサク ニ ツイテ 鈴木 敏幸/著 スズキ ビンコウ 391-413