ルドルフ・シュタイナー/[ほか]著 -- 書肆風の薔薇 -- 1991.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /1804/3055/91 1124664520 Digital BookShelf
1991/09/30 可能(館内閲覧) 利用可   0 2022年度移送
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89176-255-1
タイトル 釈迦・観音・弥勒とは誰か
タイトルカナ シャカ カンノン ミロク トワ ダレカ
著者名 ルドルフ・シュタイナー /[ほか]著, 西川 隆範 /編訳
著者名典拠番号

120000283940000 , 110000749560000

出版地 東京,東京
出版者 書肆風の薔薇,白馬書房(発売)
出版者カナ ショシ カゼ ノ バラ
出版年 1991.9
ページ数 213p
大きさ 20cm
シリーズ名 ロサ・ミスティカ叢書
シリーズ名のルビ等 ロサ ミスティカ ソウショ
出版等に関する注記 発売:白馬書房
価格 ¥2000
内容注記 福音書 ルドルフ・シュタイナー∥著. 仏陀の涅槃 ヘルマン・ベック∥著. インド ヴァルター・ヨハネス・シュタイン∥著. 東洋のマリア リヒャルト・カルーツ∥著. 弥勒問題 西川隆範∥著. 新しい形の仏教の流れ ルドルフ・シュタイナー∥著.
内容紹介 花のように香り、無垢のうちに夢見ている観音。動物や人から遠く、そして近い。植物のような汚れない生命を有し、子供を腕に抱く観音は何をあらわしているのだろうか。観音はマリアなのだろうか。
一般件名 仏教 , キリスト教
一般件名カナ ブッキョウ,キリストキョウ
一般件名典拠番号

511356800000000 , 510139600000000

分類:都立NDC10版 180.4
資料情報1 『釈迦・観音・弥勒とは誰か』(ロサ・ミスティカ叢書) ルドルフ・シュタイナー/[ほか]著, 西川 隆範/編訳  書肆風の薔薇 1991.9(所蔵館:多摩  請求記号:/1804/3055/91  資料コード:1124664520)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101819602

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
福音書 フクインショ ルドルフ・シュタイナー/著 シュタイナー ルードルフ 7-40
仏陀の涅槃 ブッダ ノ ネハン ヘルマン・ベック/著 ベック ヘルマン 41-66
インド インド ヴァルター・ヨハネス・シュタイン/著 シユタイン ヴアルター.ヨハネス 67-86
東洋のマリア トウヨウ ノ マリア リヒャルト・カルーツ/著 カルーツ リヒヤルト 87-146
弥勒問題 ミロク モンダイ 西川 隆範/著 ニシカワ リュウハン 147-176
新しい形の仏教の流れ アタラシイ カタチ ノ ブッキョウ ノ ナガレ ルドルフ・シュタイナー/著 シュタイナー ルードルフ 177-200