芳賀 登/編 -- 雄山閣出版 -- 1991.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /215.3/3104/91 1124681048 配架図 Digital BookShelf
1991/10/31 可能(館内閲覧) 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-639-01058-3
タイトル 山の民の民俗と文化
タイトルカナ ヤマ ノ タミ ノ ミンゾク ト ブンカ
タイトル関連情報 飛驒を中心にみた山国の変貌
タイトル関連情報読み ヒダ オ チュウシン ニ ミタ ヤマグニ ノ ヘンボウ
著者名 芳賀 登 /編
著者名典拠番号

110000775740000

出版地 東京
出版者 雄山閣出版
出版者カナ ユウザンカク シュッパン
出版年 1991.10
ページ数 527p
大きさ 22cm
価格 ¥8544
内容紹介 山の民は山岳という自然の壁を文化の障壁とはせず、そこに文化の接点を形成した。ダム開発などによる自然の変貌、過疎化など今日的課題とかかわらせて、山の民の開明的な歩みの中に民俗の形と心の存続を模索する。
一般件名 岐阜県-歴史 , 岐阜県-風俗
一般件名カナ ギフケン-レキシ,ギフケン-フウゾク
一般件名典拠番号

520223910310000 , 520223910280000

一般件名 岐阜県
一般件名カナ ギフ ケン
一般件名典拠番号 520223900000000
分類:都立NDC10版 215.3
資料情報1 『山の民の民俗と文化 飛驒を中心にみた山国の変貌』 芳賀 登/編  雄山閣出版 1991.10(所蔵館:中央  請求記号:/215.3/3104/91  資料コード:1124681048)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101826999