日高 弘義/[ほか]編集 -- 金芳堂 -- 1991.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /4913/3212/91 1124758045 Digital BookShelf
1992/02/13 可能(館内閲覧) 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7653-0622-4
タイトル 血小板活性化の生化学
タイトルカナ ケッショウバン カッセイカ ノ セイカガク
著者名 日高 弘義 /[ほか]編集
著者名典拠番号

110000824730000

出版地 京都
出版者 金芳堂
出版者カナ キンポウドウ
出版年 1991.10
ページ数 218p
大きさ 26cm
価格 ¥6602
内容注記 内容:血小板とGTP結合蛋白質 宇井理生著.内分泌細胞とGTP結合蛋白質 矢島由紀子著.血小板活性化とイノシト-ルリン脂質代謝 中島茂,野沢義則著.血小板活性化と細胞内Ca2+動態 松野一彦著.血小板活性化と血液凝固 松田保著.血小板のカルシウムシグナルと蛋白質リン酸化反応 日高弘義,萩原正敏著.ホリボ-ルエステルと血小板活性化 久米章司著.cyclic AMP系抗血小板薬のSTA2の凝集抑制における蛋白リン酸化の関与 西川政勝ほか著.cAMPとその役割 刈家利承著.カルパインの生体内機能 西道隆臣,鈴木紘一著.血小板機能とカルパイン 上林純一ほか著.TXA2と血小板膜糖蛋白GP2b/3a 山口敦美ほか著.血小板TXA2受容体を介する刺激伝達とその異常 牛首文隆ほか著.コラ-ゲンによる血小板の活性化 高木淳一ほか著.抗癌剤と血小板 間宮繁夫,三浦亮著.文献:各章末
内容紹介 1.血小板とGTP結合蛋白質 2.内分泌細胞とGTP結合蛋白質 3.血小板活性化とイノシトールリン脂質代謝 4.血小板活性化と細胞内Ca2+動態 5.血小板活性化と血液凝固 6.血小板のカルシウムシグナルと蛋白質リン酸化反応 ほか9章
一般件名 血小板
一般件名カナ ケッショウバン
一般件名典拠番号

510711800000000

分類:都立NDC10版 491.321
資料情報1 『血小板活性化の生化学』 日高 弘義/[ほか]編集  金芳堂 1991.10(所蔵館:中央  請求記号:/4913/3212/91  資料コード:1124758045)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101831659