検索条件

  • 著者
    加部一彦
ハイライト

日本港湾経済学会創立30周年記念論文集編集委員会/編 -- 成山堂書店 -- 1991.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /6839/3012/91 1124694547 Digital BookShelf
1991/11/18 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-425-39118-7
タイトル 港・ウォーターフロントの研究
タイトルカナ ミナト ウォーターフロント ノ ケンキュウ
著者名 日本港湾経済学会創立30周年記念論文集編集委員会 /編
著者名典拠番号

210000034230000

出版地 東京
出版者 成山堂書店
出版者カナ セイザンドウ ショテン
出版年 1991.10
ページ数 289p
大きさ 22cm
価格 ¥3883
内容注記 内容:近代的都市の形成と港-産業革命期のエディンバラと港リ-ス 小林照夫著.対ソ連極東貿易における網走港の歴史と港勢 吉岡秀輝著.港都の発展と産業別構成-戦前の横浜における人口動態を中心に 堀野正人著.国際物流と港湾産業 市来清也著.ウォ-タ-フロントと国際物流 大浜慶和著.国際物流と港湾労働 田中省三著.港湾労働市場の非対称情報と平衡化賃金格差 坂井吉良著.港の労働と人的資本形成 本田重美著.東京湾ウォ-タ-フロント開発の現状と将来 渡辺啓文著.大阪港のウォ-タ-フロント 田中利光著.都市再開発にみる港とその文化形成 日比野光伸著.ウォ-タ-フロントにおけるレジャ-施設の立地 遠藤幸子著.ウォ-タ-フロントとリゾ-ト開発 香川正俊著.港・ウォ-タ-フロント開発における住民参加 金洪基著.港・ウォ-タ-フロントと環境 長尾義三ほか著.沿岸域環境の管理 山上徹著.発展途上国における港湾経営-タイ国の民活導入事例を中心に 土井正幸著.植民地治政下における大連港経営 千須和富士夫著.韓国のウォ-タ-フロント開発政策の問題と課題 金在河著.港湾経済と地代論 和泉雄三著.港湾都市政策の国際比較とウォ-タ-フロント開発 木村武彦著.港の地域開発の理論と政策 神代方雅著.日本港湾経済学会30年のあゆみ:p287-288
内容紹介 「港・都市の沿革と発展」「港の労働と物流」「港・ウォーターフロント開発と環境」「港・ウォーターフロント開発の経営と政策」の4つのテーマのもとに、22編の論文を収録した、日本港湾経済学会創立30周年記念論文集。
一般件名 港湾 , ウォーターフロント開発
一般件名カナ コウワン,ウォーターフロント カイハツ
一般件名典拠番号

510773000000000 , 511817900000000

分類:都立NDC10版 683.9
資料情報1 『港・ウォーターフロントの研究』 日本港湾経済学会創立30周年記念論文集編集委員会/編  成山堂書店 1991.10(所蔵館:中央  請求記号:/6839/3012/91  資料コード:1124694547)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101831823