長谷川 如是閑/著 -- 大空社 -- 1991.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /596.0/6187/2024 7118160411 配架図 Digital BookShelf
2024/07/30 可能 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-584-13996-7
ISBN13桁 978-4-584-13996-7
タイトル 食堂生まれ、外食育ち
タイトルカナ ショクドウウマレ ガイショクソダチ
著者名 新保 信長 /著
著者名典拠番号

110003155690000

出版地 東京
出版者 ベストセラーズ
出版者カナ ベスト セラーズ
出版年 2024.7
ページ数 277p
大きさ 19cm
内容注記 内容:蒙古の大軍をあいてに 日本の国土を守りぬいた北条時宗(菅忠道) わたしは魔女ではない 祖国を救ったジャンヌ・ダ-ク(山本藤枝) あなたは人類の友だ 建国につくしたフランクリン(菅忠道) わたしは務めをはたした 片目片腕の名将ネルソン(猪野省三) 祖国を我らの手に 自由と独立をさけんだフィヒテ(福島あきら) アヘンと戦う人 中国の愛国政治家林則徐(来栖良夫) 赤シャツ隊をひきいて 祖国の自由と独立につくしたガリバルジ-(中村新太郎) みどりの希望 荒れた祖国を再建したダルガス(来栖良夫) 非国民か、愛国者か 日本人の心を忘れなかった内村鑑三(菅忠道) ピアノをすてて ポ-ランドの初代大統領パデレフスキ-(牧野弘之) 新しい祖国と人民のために 社会主義の国をたてたレ-ニン(牧野弘之) 日はまたのぼる トルコ共和国の父ケマル・パシャ(来栖良夫) 戦いは暴力なしに インドの聖者マハトマ・ガンジ-(牧野弘之) 民族の先頭にたって 新中国をきずく毛沢東(猪野省三) 砂ばくの星 アラブ民族をみちびくナセル(中村新太郎)
分類:都立NDC10版 280
資料情報1 『ある心の自叙伝 伝記・長谷川如是閑』(伝記叢書 87) 長谷川 如是閑/著  大空社 1991.11(所蔵館:中央  請求記号:/2891/ハ39/302  資料コード:1124712467)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101839046