徳江 元正/編 -- 三弥井書店 -- 1991.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /J024/3006/91 1124747954 Digital BookShelf
1992/02/17 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8382-3032-X
タイトル 室町芸文論攷
タイトルカナ ムロマチ ゲイブン ロンコウ
著者名 徳江 元正 /編
著者名典拠番号

110000677710000

出版地 東京
出版者 三弥井書店
出版者カナ ミヤイ ショテン
出版年 1991.12
ページ数 843p
大きさ 22cm
価格 ¥22330
内容注記 『奥州後三年記』から『後三年合戦絵詞』へ 野中哲照∥著. 大嶋神社・奥津嶋神社蔵「平家物語断簡」は二十四巻本か 武久堅∥著. 『源平盛衰記』と青蓮院門跡 松田宣史∥著. 薩摩守忠度の鎧の色目 信太周∥著. 城一本平家物語の本文形成について 池田敬子∥著. 承久記の成立 松尾葺江∥著. 『太平記大全』について 加美宏∥著. 『詞花和歌集』入集西行歌「読人不知」考 犬井善壽∥著. 『撰集抄』の説話創作をめぐって 木下資一∥著. 『撰集抄』の新しさ 浅見和彦∥著. 宝物集と『四倒八苦事』 黒田彰∥著. 古今著聞集における橘成季の方法 山岡敬和∥著. 重瞳の系譜 田口和夫∥著. 『徒然草』小考 忠鉢仁∥著. 氏子桜子 西村聡∥著. 「朝長」と観世元雅 松岡心平∥著. 「張良一巻書」伝授譚考 大谷節子∥著. 禅竹は如何なる曲を重視したか 八嶌正治∥著. 「兵庫築島」の構造 三沢裕子∥著. 狂言〈右流左止〉考 永井猛∥著. 近江節考 西野春雄∥著. 雨中吟管見 今井明∥著. 周縁を流浪する歌書 武井和人∥著. 『連集良材』おぼえがき 乾安代∥著. 『閑吟集』 小笠原恭子∥著. 紹巴抄に導かれて 森正人∥著. 物語唱導の系譜・1 福田晃∥著. 平田文庫本『さゝやき竹』について 成田守∥著. 〈胎内十月図〉の由来 菊地仁∥著. 『木幡狐』の涙、本邦婚姻史に辿るその哀しみの来歴 刑部久∥著. 『鳥獣戯歌合物語』の成立背景 石川透∥著. 戦国武将と茶の湯についての一考察 石田雅彦∥著. アウグスティヌスと天使 米井力也∥著. 『神霊矢口渡』と矢口新田神君之碑 鈴木淳∥著. 実践女子大学図書館蔵『[妙法蓮華経普門品注]』影印 牧野和夫∥解説. 幸若歌謡集 村上学∥解説. 「堀川院艶書合」 松原宏昌∥解説. 「節会文字鎖」 南啓治∥解説. 堀江家蔵「堀江絵巻」 岡見弘∥解説. 天理図書館蔵『珍鋪能仕舞附』 天野文雄∥解説. 番楽「蕨折」二趣 鎌田昭一∥解説. 「軍敗和歌」 中西薫∥解説.
内容紹介 『奥州後三年記』から『後三年合戦絵詞』へ 大嶋神社・奥津嶋神社蔵「平家物語断簡」は二十四巻本か 『源平盛衰記』と青蓮院門跡 薩摩守忠度の鎧の色目 城一本平家物語の本文形成について 承久記の成立 『太平記大全』について ほか37編
一般件名 日本文学-歴史-中世 , 芸能-歴史
一般件名カナ ニホン ブンガク-レキシ-チュウセイ,ゲイノウ-レキシ
一般件名典拠番号

510401810490000 , 510706710060000

分類:都立NDC10版 910.24
資料情報1 『室町芸文論攷』 徳江 元正/編  三弥井書店 1991.12(所蔵館:中央  請求記号:/J024/3006/91  資料コード:1124747954)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101853308

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
『奥州後三年記』から『後三年合戦絵詞』へ オウシュウ ゴサンネンキ カラ ゴサンネン カッセン エコトバ エ 野中 哲照/著 ノナカ テッショウ 1-19
大嶋神社・奥津嶋神社蔵「平家物語断簡」は二十四巻本か オオシマ ジンジャ オクツシマ ジンジャゾウ ヘイケ モノガタリ ダンカン ワ ニジュウヨンカンボン カ 武久 堅/著 タケヒサ ツヨシ 20-36
『源平盛衰記』と青蓮院門跡 ゲンペイ セイスイキ ト ショウレンイン モンゼキ 松田 宣史/著 マツダ ノブミ 37-56
薩摩守忠度の鎧の色目 サツマノカミ タダノリ ノ ヨロイ ノ イロメ 信太 周/著 シダ イタル 57-77
城一本平家物語の本文形成について ジョウイチボン ヘイケ モノガタリ ノ ホンモン ケイセイ ニ ツイテ 池田 敬子/著 イケダ ケイコ 78-96
承久記の成立 ジョウキュウキ ノ セイリツ 松尾 葺江/著 マツオ アシエ 97-115
『太平記大全』について タイヘイキ タイゼン ニ ツイテ 加美 宏/著 カミ ヒロシ 116-133
『詞花和歌集』入集西行歌「読人不知」考 シカ ワカシュウ ニュウシュウ サイギョウ カ ヨミビト シラズコウ 犬井 善寿/著 イヌイ ヨシヒサ 134-157
『撰集抄』の説話創作をめぐって センジュウショウ ノ セツワ ソウサク オ メグッテ 木下 資一/著 キノシタ モトイチ 158-181
『撰集抄』の新しさ センジュウショウ ノ アタラシサ 浅見 和彦/著 アサミ カズヒコ 182-201
宝物集と『四倒八苦事』 ホウモツシュウ ト シトウ ハックジ 黒田 彰/著 クロダ アキラ 202-225
古今著聞集における橘成季の方法 ココン チョモンジュウ ニ オケル タチバナ ナリスエ ノ ホウホウ 山岡 敬和/著 ヤマオカ ヨシカズ 226-243
重瞳の系譜 チョウドウ ノ ケイフ 田口 和夫/著 タグチ カズオ 244-257
『徒然草』小考 ツレズレグサ ショウコウ 忠鉢 仁/著 チユウバチ ヒトシ 258-269
氏子桜子 ウジコ サクラコ 西村 聡/著 ニシムラ サトシ 270-286
「朝長」と観世元雅 トモナガ ト カンゼ モトマサ 松岡 心平/著 マツオカ シンペイ 287-294
「張良一巻書」伝授譚考 チョウ リョウ イッカンショ デンジュタンコウ 大谷 節子/著 オオタニ セツコ 295-331
禅竹は如何なる曲を重視したか ゼンチク ワ イカナル キョク オ ジュウシ シタカ 八嶌 正治/著 ヤシマ マサハル 332-350
「兵庫築島」の構造 ヒョウゴ ノ ツキシマ ノ コウゾウ 三沢 裕子/著 ミサワ ユウコ 351-367
狂言<右流左止>考 キョウゲン ウルサシコウ 永井 猛/著 ナガイ タケシ 368-383
近江節考 オウミブシコウ 西野 春雄/著 ニシノ ハルオ 384-399
雨中吟管見 ウチュウギン カンケン 今井 明/著 イマイ アキラ 400-415
周縁を流浪する歌書 シュウエン オ ルロウ スル カショ 武井 和人/著 タケイ カズト 416-431
『連集良材』おぼえがき レンジュウ リョウザイ オボエガキ 乾 安代/著 イヌイ ヤスヨ 432-462
『閑吟集』 カンギンシュウ 小笠原 恭子/著 オガサワラ キョウコ 463-484
紹巴抄に導かれて ショウハ ショウ ニ ミチビカレテ 森 正人/著 モリ マサト 485-500
物語唱導の系譜 / 1 モノガタリ ショウドウ ノ ケイフ 福田 晃/著 フクダ アキラ 501-522
平田文庫本『さゝやき竹』について ヒラタ ブンコボン ササヤキダケ ニ ツイテ 成田 守/著 ナリタ マモル 523-547
<胎内十月図>の由来 タイナイ ジュウガツズ ノ ユライ 菊地 仁/著 キクチ ヒトシ 548-562
『木幡狐』の涙、本邦婚姻史に辿るその哀しみの来歴 コワタギツネ ノ ナミダ ホンポウ コンインシ ニ タドル ソノ カナシミ ノ ライレキ 刑部 久/著 オサカベ ヒサシ 563-587
『鳥獣戯歌合物語』の成立背景 チョウジュウ ギカ アワセモノガタリ ノ セイリツ ハイケイ 石川 透/著 イシカワ トオル 588-611
戦国武将と茶の湯についての一考察 センゴク ブショウ ト チャノユ ニ ツイテ ノ イチ コウサツ 石田 雅彦/著 イシダ マサヒコ 612-635
アウグスティヌスと天使 アウグスティヌス ト テンシ 米井 力也/著 コメイ リキヤ 636-655
『神霊矢口渡』と矢口新田神君之碑 シンレイ ヤグチ ノ ワタシ ト ヤグチ シンデン シンクン ノ ヒ 鈴木 淳/著 スズキ ジュン 656-683
実践女子大学図書館蔵『<妙法蓮華経普門品注>』影印 ジッセン ジョシ ダイガク トショカンゾウ ミョウホウ レンゲキョウ フモンボンチュウ エイイン 牧野 和夫/解説 マキノ カズオ 684-690
幸若歌謡集 コウワカ カヨウシュウ 村上 学/解説 ムラカミ マナブ 691-706
堀川院艶書合 ホリカワイン エンショアワセ 松原 宏昌/解説 マツバラ ヒロマサ 707-720
節会文字鎖 セチエ モジグサリ 南 啓治/解説 ミナミ ケイジ 721-726
堀江家蔵「堀江絵巻」 ホリエ ケ ゾウ ホリエ エマキ 岡見 弘/解説 オカミ ヒロシ 727-762
天理図書館蔵『珍鋪能仕舞附』 テンリ トショカンゾウ チンポウノウ シマイツキ 天野 文雄/解説 アマノ フミオ 763-802
番楽「蕨折」二趣 バンガク ワラビオリ ニシュ 鎌田 昭一/解説 カマタ シヨウイチ 803-817
「軍敗和歌」 グンパイ ワカ 中西 薫/解説 ナカニシ カオル 818-836