櫛田 和幸/編 -- 千秋社 -- 1992.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 D/213.7/3181/92 1124788536 配架図 Digital BookShelf
1992/04/13 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88477-158-3
タイトル 秦野市の昭和史
タイトルカナ ハダノシ ノ ショウワシ
タイトル関連情報 子らに語りつぐふるさとの歴史,写真集
タイトル関連情報読み コラ ニ カタリツグ フルサト ノ レキシ,シャシンシュウ
著者名 櫛田 和幸 /編, 地域文化研究学会 /編
著者名典拠番号

110001661090000 , 210000233710000

出版地 東京
出版者 千秋社
出版者カナ センシュウシャ
出版年 1992.1
ページ数 194p
大きさ 31cm
価格 ¥8641
内容紹介 秦野たばこは技術で作る、町づくり人づくり、小さなものから大きなものまで、生きている山や川、盆地っ子秦野っ子、という5つの項目に分け、秦野地方の昭和史を辿る写真集。
書誌・年譜・年表 秦野市年表:p192〜194
一般件名 秦野市-歴史
一般件名カナ ハダノシ-レキシ
一般件名典拠番号

520507510060000

一般件名 秦野市
一般件名カナ ハダノシ
一般件名典拠番号 520507500000000
分類:都立NDC10版 213.7
資料情報1 『秦野市の昭和史 子らに語りつぐふるさとの歴史』 櫛田 和幸/編, 地域文化研究学会/編  千秋社 1992.1(所蔵館:中央  請求記号:D/213.7/3181/92  資料コード:1124788536)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101859631