関東学園松平記念経済文化研究所/編 -- 関東学園松平記念経済文化研究所 -- 1991.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3321/3261/91 1124688334 Digital BookShelf
1991/10/30 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 利根川水系地域の社会と労働
タイトルカナ トネガワ スイケイ チイキ ノ シャカイ ト ロウドウ
著者名 関東学園松平記念経済文化研究所 /編
著者名典拠番号

210000181730000

出版地 太田
出版者 関東学園松平記念経済文化研究所
出版者カナ カントウガクエンマツダイラキネンケイザイブンカケンキュウジョ
出版年 1991.3
ページ数 325p
大きさ 22cm
シリーズ名 関東学園松平記念経済文化研究所叢書
シリーズ名のルビ等 カントウ ガクエン マツダイラ キネン ケイザイ ブンカ ケンキュウジョ ソウショ
シリーズ番号 2
内容注記 内容:明治初期における西欧人の蚕糸業地帯視察とその影響 服部一馬著.前工業化期における農業労働市場の形成過程-上野国の譜代・年季奉公・日雇 石原正令著.桐生織物業の現状と振興策-昭和六〇年以降の考察 笹沢武著.縁切寺満徳寺史料拾遺-寺院修復関係史料 高木侃著.古くて新しい職業病-じん肺をめぐって 田中清定著.産報体制から労組組織の時代へ-群馬県下に見るその断片 中宮勇一著.わが国における産業別、職業別、地域別就業状態の構造的変動 清水良平著.利根水系と南総里見八犬伝 藤沢偉作著.『吉野秀雄』『会津八一』を読む 奈良一生著.付:参考文献
分類:都立NDC10版 332.13
資料情報1 『利根川水系地域の社会と労働』(関東学園松平記念経済文化研究所叢書 2) 関東学園松平記念経済文化研究所/編  関東学園松平記念経済文化研究所 1991.3(所蔵館:中央  請求記号:/3321/3261/91  資料コード:1124688334)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101863109