愛媛大学人文学会/編 -- 愛媛大学人文学会 -- 1991.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /0410/3045/91 1124733645 Digital BookShelf
1991/12/26 可能(館内閲覧) 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 愛媛大学人文学会創立十五周年記念論集
タイトルカナ エヒメ ダイガク ジンブン ガッカイ ソウリツ ジュウゴシュウネン キネン ロンシュウ
著者名 愛媛大学人文学会 /編
著者名典拠番号

210000248700000

出版地 松山
出版者 愛媛大学人文学会
出版者カナ エヒメダイガクジンブンガッカイ
出版年 1991.9
ページ数 256, 362p
大きさ 22cm
税込価格 非売品
内容注記 内容:ハイデッガ-における性起(Ereignis)と脱性起(Enteignis) 溝口兢一著.記憶と表象の存在論的トポロジ--H.ベルクソンの『物質と記憶』における 杉山聖一郎著.統覚と自己意識 松本長彦著.『石井物語』考 美山靖著.言談と説話-陽成天皇廃位・光孝天皇即位譚をめぐって 田村憲治著.国語の品詞分類 小松光三著.受領制度成立過程の一考察-官物の分付・受領を中心に 寺内浩著.宋元時代の儒士 牧野修三著.秦律中の城旦舂について 若江賢三著.『源氏物語』の中国語訳及び訳者豊子愷について 西村富美子著.「経」と「権」-理念と現実のギャップをいかにして埋めるか 串田久治著.『闘技士サムソン』試論 守口三郎著.X線画像処理の最適化について 坂根照文著.「権力定義」の問題性についての一考察 竹川郁雄著.ゴフマンの関与/没入論と相互行為概念-Encounter論を中心に 串田秀也著.蒙古語仏典における外来的要素 樋口康一著.文法関係と格助詞-文法関係の概念の導入に関する一試論 塚本秀樹著.国土「軸」の形成と第二国土軸(南西軸)構想の課題 横山昭市著.古日記による江戸時代後半期における寒候期の気候復元 深石一夫著.中国縦貫自動車道の開通と津山圏域へのインパクト 藤目節夫,羽原範人著.大形石庖丁について 下条信行著.戦国時代燕国副葬陶器考 宮本一夫著.<反切>と<韻図> 清水史著.『獄中ノ-ト』におけるグラムシの工場評価について 重岡保郎著.自由貿易帝国主義論と西アフリカ 平田雅博著.″The half-brothers″の構造と主題 大野竜浩著.メルヴィルの「滑稽なる悲しみ」-『レッドバ-ン』における「悲しみ」と「笑い」をめぐって 大野一之著.語構造のパラドックスと慣用化 服部義弘著.Parasitic gaps in English 小川勉著.視える者と視えざる者-文学作品に見る超常現象 土屋明人著.デュレンマットにおける迷宮-『都市』から『チベットの冬の戦争』へ 安藤秀国著.ドイツ語文法覚書 堤博美著.付:参考文献
分類:都立NDC10版 041
資料情報1 『愛媛大学人文学会創立十五周年記念論集』 愛媛大学人文学会/編  愛媛大学人文学会 1991.9(所蔵館:中央  請求記号:/0410/3045/91  資料コード:1124733645)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101874844