砂岡 秀三郎/ほか著 -- 光人社 -- 1992.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /J590/3905/92 1124822262 Digital BookShelf
1992/05/28 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7698-0605-1
タイトル あゝ沖縄“武器なき兵士の島”最後の日
タイトルカナ アア オキナワ ブキ ナキ ヘイシ ノ シマ サイゴ ノ ヒ
タイトル関連情報 本土決戦記
タイトル関連情報読み ホンド ケッセンキ
著者名 砂岡 秀三郎 /ほか著
著者名典拠番号

110001742140000

出版地 東京
出版者 光人社
出版者カナ コウジンシャ
出版年 1992.5
ページ数 326p
大きさ 20cm
シリーズ名 証言・昭和の戦争
シリーズ名のルビ等 ショウゲン ショウワ ノ センソウ
シリーズ名関連情報 リバイバル戦記コレクション
シリーズ名関連情報カナ リバイバル センキ コレクション
価格 ¥1553
内容注記 内容:あゝ沖縄“武器なき兵士の島”最後の日 砂岡秀三郎著. 八丈「鉄壁の陣」始末 竹内尚三著. 金鯱城が炎上した日 中野剛宏著. 本土防空レーダー連隊奮戦始末 北田三郎著. 志布志湾「決戦場」に敵艦影を見ず 天野俊介著内容:あゝ沖縄“武器なき兵士の島"最後の日 砂岡秀三郎著. 八丈「鉄壁の陣」始末 竹内尚三著. 金鯱城が炎上した日 中野剛宏著. 本土防空レ-ダ-連隊奮戦始末 北田三郎著. 志布志湾「決戦場」に敵艦影を見ず 天野俊介著.解説 高野進著.
内容紹介 日本本土への「最後の砦」である沖縄では苦心の地下要塞を構築して連合軍の進攻にそなえたが、米軍の前に多大な損失をうけて終った。沖縄での悲惨な戦闘の状況をつづる4篇を収録。
一般件名 太平洋戦争(1941〜1945)
一般件名カナ タイヘイヨウ センソウ
一般件名典拠番号

511126300000000

一般件名 太平洋戦争
一般件名カナ タイヘイヨウセンソウ
分類:都立NDC10版 916
資料情報1 『あゝ沖縄“武器なき兵士の島”最後の日 本土決戦記』(証言・昭和の戦争) 砂岡 秀三郎/ほか著  光人社 1992.5(所蔵館:多摩  請求記号:/J590/3905/92  資料コード:1124822262)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101880562