サンドラ・K・ヘルセル/編 -- 海文堂出版 -- 1992.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /5480/3008/92 1114336810 Digital BookShelf
1992/06/05 可能(館内閲覧) 利用可   0 (6)-0187
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-303-72420-3
タイトル バーチャルリアリティ
タイトルカナ バーチャル リアリティ
タイトル関連情報 理論・実践・展望
タイトル関連情報読み リロン ジッセン テンボウ
著者名 サンドラ・K・ヘルセル /編, ジュディス・P・ロス /編, 広瀬 通孝 /監訳
著者名典拠番号

120001561090000 , 120000253950000 , 110001743160000

出版地 東京
出版者 海文堂出版
出版者カナ カイブンドウ シュッパン
出版年 1992.6
ページ数 178p
大きさ 21cm
原タイトル注記 原タイトル:Virtual reality
都立翻訳原書名注記 Virtual reality.の翻訳
価格 ¥1748
内容注記 内容:バーチャルリアリティによるインフォメーティング マイケル・B・スプリング著.人工現実感:過去と未来 マイロン・W・クルーガー著.仮想現実の形而上学 ミハエル・ハイム著.現れてきた技術,サイバースペース ランダル・ウォルサー著.高品位テレビによる仮想世界 ブレット・C・マッキンニィ著.サイバースペース劇場の構成要素 ランダル・ウォルサー著.現実を設計する:対話型メディア,バーチャルリアリティ,サイバースペース ジョセフ・ヘンダーソン著.Fluxbase:仮想展示 ジョン・S・ハントレイ,ミッシェル・パートリッジ著.バーチャルリアリティの設計:個人的な観点から ブレンダ・ローレル著.仮想環境:個人的なシミュレーションとテレプレゼンス スコット・フィッシャー著.教室としてのシミュレーション世界:仮想環境における学習デザインの可能性 デビット・C・トラウブ著.参考図書:p165〜168
書誌・年譜・年表 参考図書:p165〜168
一般件名 バーチャルリアリティ
一般件名カナ バーチャル リアリティ
一般件名典拠番号

510320700000000

分類:都立NDC10版 548
資料情報1 『バーチャルリアリティ 理論・実践・展望』 サンドラ・K・ヘルセル/編, ジュディス・P・ロス/編 , 広瀬 通孝/監訳 海文堂出版 1992.6(所蔵館:多摩  請求記号:/5480/3008/92  資料コード:1114336810)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101882724