マヌエラ・アルヴァレス/著 -- 彩流社 -- 1992.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /2118/3009/92 1124830148 Digital BookShelf
1992/06/16 可能(館内閲覧) 利用可   0 2023年度移送
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88202-223-0
タイトル ポルトガル日本交流史
タイトルカナ ポルトガル ニホン コウリュウシ
著者名 マヌエラ・アルヴァレス /著, ジョゼ・アルヴァレス /著, 金七 紀男 /[ほか]訳
著者名典拠番号

120001561490000 , 120001561500000 , 110001223350000

出版地 東京
出版者 彩流社
出版者カナ サイリュウシャ
出版年 1992.5
ページ数 186p
大きさ 20cm
累積注記 表紙の書名:Ensaios Luso‐Nipónicos
タイトルに関する注記 表紙の書名:Ensaios Luso-Niponicos
価格 ¥1748
内容紹介 近代化の契機となった種子島への鉄砲の伝来から、モラエスの足跡まで、「キリシタン時代」からの長い文化交流の歴史を綴る。ポルトガルが日本に与えた文化的影響の理解を深めるための手引き書。
一般件名 日本-対外関係-ポルトガル-歴史
一般件名カナ ニホン-タイガイ カンケイ-ポルトガル-レキシ
一般件名典拠番号

520103812420000

分類:都立NDC10版 210.18
注記のタイトル Ensaios Luso Niponicos
資料情報1 『ポルトガル日本交流史』 マヌエラ・アルヴァレス/著, ジョゼ・アルヴァレス/著 , 金七 紀男/[ほか]訳 彩流社 1992.5(所蔵館:多摩  請求記号:/2118/3009/92  資料コード:1124830148)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101883488