関口 安義/編 -- 明治書院 -- 1992.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /J028/ア19/318 1124839395 Digital BookShelf
1992/06/29 可能(館内閲覧) 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-625-33005-X
タイトル アプローチ芥川竜之介
タイトルカナ アプローチ アクタガワ リュウノスケ
著者名 関口 安義 /編
著者名典拠番号

110000553280000

出版地 東京
出版者 明治書院
出版者カナ メイジ ショイン
出版年 1992.5
ページ数 290p
大きさ 21cm
価格 ¥2718
内容注記 新しい龍之介像のために 関口安義∥著. 「羅生門」論 木村一信∥著. 「手巾」論 杉本優∥著. 「地獄変」 中村友∥著. 「枯野抄」 石井和夫∥著. 「舞踏会」 神田由美子∥著. 「秋」 山崎甲一∥著. 「秋山図」 伊藤一郎∥著. 「将軍」論 松本常彦∥著. 「雛」論 庄司達也∥著. 「河童」の構造 酒井英行∥著. チエホフ 佐藤嗣男∥著. 芥川龍之介とドストエフスキイ 国松夏紀∥著. 芥川をめぐる二つの家 石割透∥著. 〈病〉の中の芥川龍之介 三嶋譲∥著.
内容紹介 新しい竜之介像のために 作品の世界 外国文学の影響 環境 インフォメーション
書誌・年譜・年表 研究書 伊藤一郎著:p256〜265
個人件名 芥川 竜之介
個人件名カナ アクタガワ リュウノスケ
個人件名典拠番号 110000016950000
個人件名 芥川/ 竜之介
個人件名カナ アクタガワ,リュウノスケ
個人件名典拠番号 110000016950000
分類:都立NDC10版 910.268
資料情報1 『アプローチ芥川竜之介』 関口 安義/編  明治書院 1992.5(所蔵館:中央  請求記号:/J028/ア19/318  資料コード:1124839395)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101888890

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
新しい竜之介像のために アタラシイ リュウノスケ ゾウ ノ タメ ニ 関口 安義/著 セキグチ ヤスヨシ 5-16
「羅生門」論 ラショウモンロン 木村 一信/著 キムラ カズアキ 17-30
「手巾」論 ハンカチロン 杉本 優/著 スギモト マサル 31-44
地獄変 ジゴクヘン 中村 友/著 ナカムラ トモ 45-58
枯野抄 カレノショウ 石井 和夫/著 イシイ カズオ 59-73
舞踏会 ブトウカイ 神田 由美子/著 カンダ ユミコ 74-89
アキ 山崎 甲一/著 ヤマザキ コウイチ 90-116
秋山図 シュウザンズ 伊藤 一郎/著 イトウ イチロウ 117-131
「将軍」論 ショウグンロン 松本 常彦/著 マツモト ツネヒコ 132-145
「雛」論 ヒナロン 庄司 達也/著 ショウジ タツヤ 146-159
「河童」の構造 カッパ ノ コウゾウ 酒井 英行/著 サカイ ヒデユキ 160-176
チエホフ チエホフ 佐藤 嗣男/著 サトウ ツグオ 177-190
芥川竜之介とドストエフスキイ アクタガワ リュウノスケ ト ドストエフスキイ 国松 夏紀/著 クニマツ ナツキ 191-212
芥川をめぐる二つの家 アクタガワ オ メグル フタツ ノ イエ 石割 透/著 イシワリ トオル 213-228
<病>の中の芥川竜之介 ヤマイ ノ ナカ ノ アクタガワ リュウノスケ 三嶋 譲/著 ミシマ ユズル 229-244