労働省労働基準局/編 -- 労働法令協会 -- 1992.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /914.60/ワ2007/615 7119198253 配架図 Digital BookShelf
2025/06/13 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-255-01395-4
ISBN13桁 978-4-255-01395-4
タイトル 「透明」になんかされるものか
タイトルカナ トウメイ ニ ナンカ サレル モノカ
タイトル関連情報 鷲田清一エッセイ集
タイトル関連情報読み ワシダ キヨカズ エッセイシュウ
著者名 鷲田 清一 /著
著者名典拠番号

110001095420000

出版地 東京
出版者 朝日出版社
出版者カナ アサヒ シュッパンシャ
出版年 2025.5
ページ数 281p
大きさ 19cm
価格 ¥1850
内容紹介 ウクライナの詩人の言葉、政治家の一方的な会見…。すべてを知ることはできないが、何も知らないでいることもできないときに必要な知性の耐性とは…。出来事の構造と本質に迫るエッセイ集。『中日新聞』ほか掲載を書籍化。
書誌・年譜・年表 読書リスト:p274~279
分類:都立NDC10版 914.6
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『労働基準法解釈総覧 [1992]』 労働省労働基準局/編  労働法令協会 1992.6(所蔵館:中央  請求記号:/3661/83F/92  資料コード:1124849918)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101893073