日本交通法学会/編 -- 西神田編集室 -- 1992.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /6851/3061/92 1125678726 Digital BookShelf
1993/03/12 可能(館内閲覧) 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 世界の交通法
タイトルカナ セカイ ノ コウツウホウ
著者名 日本交通法学会 /編
著者名典拠番号

210000033980000

出版地 東京
出版者 西神田編集室
出版者カナ ニシカンダ ヘンシュウシツ
出版年 1992.6
ページ数 550p
大きさ 22cm
累積注記 日本交通法学会創立20周年記念
特定事項に属さない注記 日本交通法学会創立20周年記念
価格 ¥6000
内容注記 内容:ヨ-ロッパにおける自動車事故の責任 Hein Kötz著 山田卓生訳.合衆国における交通事故補償システムの最近の危機 George L.Priest著 井上秀典訳.道路交通に関する条約 井上秀典著.アメリカの道路交通法制 池村好道著.カリフォルニア州の道路交通法 小賀野晶一著.イギリス交通規範 岩崎勝成著 野村好弘校閲.フランス道路交通法の概要 北原宗律著.ドイツ道路交通法 藤村和夫著.スイス連邦道路交通法の概要 北原宗律著.中国の道路交通の現状、特色およびその対策 康樹華著 通山昭治訳.中国における交通事故損害賠償と自動車保険 于敏著.台湾における交通事故損害賠償 劉得寛著.タイの交通法 Sunee Mallikamarl著 小賀野晶一訳.世界における新しい交通事故保障体制の動向 椎木緑司著.交通事故被害についての不法行為訴訟の「廃止」と「復活」-豪・ニュ-・サウス・ウェ-ルズ州の経験 副田隆重著.事故補償制度下での自動車交通事故の実態と予防施策の選択 浅井尚子著.アメリカにおける交通事故の損害賠償責任をめぐる法理 藤倉皓一郎著.イギリスの自動車事故賠償事情 菅原勝伴著.フランスの交通事故賠償法 淡路剛久著.ドイツ交通事故損害賠償法における過失相殺 浦川道太郎著.韓国の自動車損害賠償保障法と自動車保険 仁村勝敏著.台湾における自動車保険制度について 廖淑恵著 金沢理校閲.米国における自動車保険制度の概要-人身事故被害者救済に関する制度的枠組とその実態 尾上和宣著.カナダの自動車保険制度-ノ-・フォ-ルト保険の現状と課題 福田弥夫著.英国の自動車事故責任保険制度 石山卓磨著.賠償保険法(フランス) 山野嘉朗著.ドイツにおける自動車賠償責任保険 山本豊著.北欧の自動車保険 山下丈著.中国を訪れて 北河隆之著.フィリピンの交通事情 大村泰樹著.タイの道路交通事情 小賀野晶一著.シンガポ-ルの道路交通事情 柳憲一郎著.オ-ストラリア交通事情見聞記 副田隆重著.ニュ-ジ-ランドの道路交通事情について 奥山誠著.アメリカ道交法体験記 岩間徹著.カナダの交通事情 加藤一郎著.英国紀行 石山卓磨著.旅行見聞記(フランス) 山野嘉朗著.ドイツの自動車交通と自動車事故の実情-ドイツ滞在時の体験と印象 西原道雄著.イタリア旅行見聞記 大場民男著
内容紹介 本書は日本交通法学会の創立20周年を記念して行われた記念講演を収録した第1部、主要諸国別に自動車交通と自動車事故に関する概要を紹介する第2部、各国を旅行して体験した自動車交通の実情をまとめた第3部から構成されている。
一般件名 交通-法令 , 交通事故 , 損害賠償 , 自動車保険
一般件名カナ コウツウ-ホウレイ,コウツウ ジコ,ソンガイ バイショウ,ジドウシャ ホケン
一般件名典拠番号

510746610040000 , 510747800000000 , 511122100000000 , 510887900000000

分類:都立NDC10版 685.1
資料情報1 『世界の交通法』 日本交通法学会/編  西神田編集室 1992.6(所蔵館:中央  請求記号:/6851/3061/92  資料コード:1125678726)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101900865