橋本 不美男/編 -- 笠間書院 -- 1992.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /J023/3019/92 1125566621 Digital BookShelf
1992/11/06 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 王朝文学
タイトルカナ オウチョウ ブンガク
タイトル関連情報 資料と論考
タイトル関連情報読み シリョウ ト ロンコウ
著者名 橋本 不美男 /編
著者名典拠番号

110000782340000

出版地 東京
出版者 笠間書院
出版者カナ カサマ ショイン
出版年 1992.8
ページ数 512p
大きさ 22cm
シリーズ名 笠間叢書
シリーズ名のルビ等 カサマ ソウショ
シリーズ番号 254
シリーズ番号読み 254
価格 ¥15000
内容注記 古今和歌集表現論 平野由紀子∥著. 拾遺集における古今集歌の重出 片桐洋一∥著. 為家相伝の後拾遺和歌集について 後藤祥子∥著. 承暦二年内裏歌合「鹿」題歌考 松野陽一∥著. 書陵部蔵『古筆手鑑』所収の勅撰和歌集切について 小池一行∥著. 針切相模集といわゆる「初事歌群」について 久保木哲夫∥著. 忠度集について 杉山重行∥著. 堀河百首古筆切本文集成稿 杉谷寿郎∥著. 龍谷大学大宮図書館蔵写字台文庫本「永久四年百首和歌」について 内田徹∥著. 藤原仲実の類林和歌について 浅田徹∥著. 伊達文庫蔵「松か浦嶋」 今井明∥著. 今様と和歌 小野恭靖∥著. 伊勢物語の叙事的な歌 上野理∥著. 『源氏物語』に於ける藤壼の意味 八嶌正治∥著. 浮舟と父八の宮 吉井美弥子∥著. 『更級日記』冒頭の解釈 滝澤貞夫∥著. 大東急記念文庫蔵今昔物語集断簡とその僚葉 平林盛得∥著. 歌絵について 伊井春樹∥著. 平安王朝時代の冊子装幀 森縣∥著. レクラム文庫の『新古今和歌集』 福田秀一∥著. 新勅撰和歌集「神祇部」の配列と構成 藤平泉∥著. 続古今和歌集中書本について 佐藤恒雄∥著. 『六百番歌合』について 半田公平∥著. 後鳥羽院についての一考察 辻田弘之∥著. 良経及び慈円の失意表現 石川一∥著. 『拾遺愚草』員外第一次本の成立 兼築信行∥著. 定家『院句題五十首』の結題詠法について 中田大成∥著. 堀河百首題の享受と変質 蒲原義明∥著. 『後二条院御集』における「万葉の古風」について 久保田淳∥著.
一般件名 日本文学-歴史-平安時代
一般件名カナ ニホン ブンガク-レキシ-ヘイアン ジダイ
一般件名典拠番号

510401810530000

分類:都立NDC10版 910.23
資料情報1 『王朝文学 資料と論考』(笠間叢書 254) 橋本 不美男/編  笠間書院 1992.8(所蔵館:中央  請求記号:/J023/3019/92  資料コード:1125566621)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101913659

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
古今和歌集表現論 コキン ワカシュウ ヒョウゲンロン 平野 由紀子/著 ヒラノ ユキコ 1-18
拾遺集における古今集歌の重出 シュウイシュウ ニ オケル コキンシュウカ ノ ジュウシュツ 片桐 洋一/著 カタギリ ヨウイチ 19-38
為家相伝の後拾遺和歌集について タメイエ ソウデン ノ ゴシュウイ ワカシュウ ニ ツイテ 後藤 祥子/著 ゴトウ ショウコ
承暦二年内裏歌合「鹿」題歌考 ジョウリャク ニネン ダイリ ウタアワセ シカ ダイウタコウ 松野 陽一/著 マツノ ヨウイチ 55-68
書陵部蔵『古筆手鑑』所収の勅撰和歌集切について ショリョウブゾウ コヒツ テカガミ ショシュウ ノ チョクセン ワカシュウギレ ニ ツイテ 小池 一行/著 コイケ カズユキ 69-90
針切相模集といわゆる「初事歌群」について ハリキリ サガミシュウ ト イワユル ショジ カグン ニ ツイテ 久保木 哲夫/著 クボキ テツオ 91-106
忠度集について タダノリ シュウ ニ ツイテ 杉山 重行/著 スギヤマ シゲユキ 107-130
堀河百首古筆切本文集成稿 ホリカワ ヒャクシュ コヒツギレ ホンモン シュウセイコウ 杉谷 寿郎/著 スギタニ ジュロウ 131-158
竜谷大学大宮図書館蔵写字台文庫本「永久四年百首和歌」について リュウコク ダイガク オオミヤ トショカンゾウ シャジダイ ブンコボン エイキュウ ヨネン ヒャクシュ ワカ ニ ツイテ 内田 徹/著 ウチダ トオル 159-168
藤原仲実の類林和歌について フジワラノ ナカザネ ノ ルイリン ワカ ニ ツイテ 浅田 徹/著 アサダ トオル 169-184
伊達文庫蔵「松か浦嶋」 ダテ ブンコゾウ マツ カ ウラシマ 今井 明/著 イマイ アキラ 185-198
今様と和歌 イマヨウ ト ワカ 小野 恭靖/著 オノ ミツヤス 199-218
伊勢物語の叙事的な歌 イセ モノガタリ ノ ジョジテキ ナ ウタ 上野 理/著 ウエノ オサム 219-236
『源氏物語』に於ける藤壼の意味 ゲンジ モノガタリ ニ オケル フジツボ ノ イミ 八嶌 正治/著 ヤシマ マサハル 237-258
浮舟と父八の宮 ウキフネ ト チチ ハチノミヤ 吉井 美弥子/著 ヨシイ ミヤコ 259-272
『更級日記』冒頭の解釈 サラシナ ニッキ ボウトウ ノ カイシャク 滝沢 貞夫/著 タキザワ サダオ 273-288
大東急記念文庫蔵今昔物語集断簡とその僚葉 ダイトウキュウ キネン ブンコゾウ コンジャク モノガタリシュウ ダンカン ト ソノ リョウヨウ 平林 盛得/著 ヒラバヤシ モリトク 289-308
歌絵について ウタエ ニ ツイテ 伊井 春樹/著 イイ ハルキ 309-324
平安王朝時代の冊子装幀 ヘイアン オウチョウ ジダイ ノ サッシ ソウテイ 森 県/著 モリ ケン 325-340
レクラム文庫の『新古今和歌集』 レクラム ブンコ ノ シンコキン ワカシュウ 福田 秀一/著 フクダ ヒデイチ 341-360
新勅撰和歌集「神祇部」の配列と構成 シンチョクセン ワカシュウ ジンギブ ノ ハイレツ ト コウセイ 藤平 泉/著 フジヒラ イズミ 361-374
続古今和歌集中書本について ゾク コキン ワカシュウ チュウショボン ニ ツイテ 佐藤 恒雄/著 サトウ ツネオ 375-390
『六百番歌合』について ロッピャクバン ウタアワセ ニ ツイテ 半田 公平/著 ハンダ コウヘイ 391-412
後鳥羽院についての一考察 ゴトバイン ニ ツイテ ノ イチコウサツ 辻田 弘之/著 ツジタ ヒロユキ 413-428
良経及び慈円の失意表現 ヨシツネ オヨビ ジエン ノ シツイ ヒョウゲン 石川 一/著 イシカワ ハジメ 429-442
『拾遺愚草』員外第一次本の成立 シュウイ グソウ インガイ ダイイチジボン ノ セイリツ 兼築 信行/著 カネチク ノブユキ 443-458
定家『院句題五十首』の結題詠法について サダイエ インクダイ ゴジッシュ ノ ケツダイ エイホウ ニ ツイテ 中田 大成/著 ナカタ ヒロシゲ 459-474
堀河百首題の享受と変質 ホリカワ ヒャクシュダイ ノ キョウジュ ト ヘンシツ 蒲原 義明/著 カモハラ ヨシアキ 475-490
『後二条院御集』における「万葉の古風」について ゴニジョウイン ギョシュウ ニ オケル マンヨウ ノ コフウ ニ ツイテ 久保田 淳/著 クボタ ジュン 491-510