文化言語学編集委員会/編 -- 三省堂 -- 1992.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /8040/3017/92 1125574866 Digital BookShelf
1992/11/16 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-385-30674-5
タイトル 文化言語学
タイトルカナ ブンカ ゲンゴガク
タイトル関連情報 その提言と建設
タイトル関連情報読み ソノ テイゲン ト ケンセツ
著者名 文化言語学編集委員会 /編
出版地 東京
出版者 三省堂
出版者カナ サンセイドウ
出版年 1992.11
ページ数 1198p
大きさ 22cm
価格 ¥29126
内容注記 言語に対する主体的立場と観察的立場 馬淵和夫∥著. 日本語教育学の構築をめざして 水谷修∥著. 音声言語教育の課題 甲斐睦朗∥著. 平安時代の訓点資料に見える「和文特有語」について 築島裕∥著. 「宜熟習漢音」(延暦一一年の勅) 高松政雄∥著. 異文化摂取としての漢語受容 峰岸明∥著. 男女差と表記差 金子彰∥著. 『西国立志編』の外国語とその訳語(句)および表記について 佐藤亨∥著. 女書をめぐる若干の問題について 小幡敏行∥著. 幕末外交文書の言語と文体 清水康行∥著. 精神構造と言語表現 塚原鉄雄∥著. 小説冒頭表現と視点 糸井通浩∥著. 「修行者あひたり」型表現の来由 柳田征司∥著. 今昔物語集の「あり」と「ゐる」 谷光忠彦∥著. 書簡体小説の方法とことば 谷脇理史∥著. 『月下小景』考 小島久代∥著. 量的構造から見た新聞の見出し 朱京偉∥著. 心状を表わす語の意義記述の試み 渡辺実∥著. 「いさべ」「いささ」「ととのふ」の語源 吉田金彦∥著. 植物名と言語生活 岩淵匡∥著. 草木描写文にみる再帰的構文について 西尾寅弥∥著. レ系指示詞の意味論的性格 近藤泰弘∥著. 固有名詞の性格をめぐって 小野正弘∥著. 『夢十夜』の「第一夜」と「第二夜」 林四郎∥著. 柳句読解のデータベース 水谷静夫∥著. 古代文化伝来原本の解釈の諸問題 W・コタンスキ∥著. 中国古典詩の中のハスの花 市川桃子∥著. 談話管理の標識について 田窪行則∥著. 要約文の類型分類 佐久間まゆみ∥著. 文の研究と文章学 于日平∥著. イントネーションの記号論 杉藤美代子∥著. 情報伝達におけるプロソディーの役割 大束百合子∥著. Relationship between syllables and morphemes and the Altaic languages I・F・Vardul∥著. 内蒙古チャハル方言の母音 城生伯太郎∥著. エストニア語の接格(adessive)について 松村一登∥著. 複数性の意味論 橋本邦彦∥著. 中国語複句文の接続関係を決定づける諸要因 大滝幸子∥著. 言語学とことば 堀越喜晴∥著. 抽象的表現と具体的表現 石綿敏雄∥著. 文化接触を背景とする言語接触 陳原∥著. 漢字と漢語 松岡栄志∥著. 中日所在表現の対照研究 張麟声∥著. 比較語楽談義 三雲昂∥著. イングランドにおけるケルト語系地名について 樋口時弘∥著. 日本人の行動様式と日本文化 東山安子∥著. 言語と文化についての一考察 小沼喜好∥著. ビジネスレターの英日比較 中野洋∥著. 日英語表現の比較 仁木久恵∥著. わかりきった質問に答える時 佐々木倫子∥著. 基幹語彙の探索 土屋信一∥著. 認識言語学の展開 野林正路∥著. より良い学習和英辞典を編纂するために 山岸勝栄∥著. 語彙論的語の単位 田島毓堂∥著. 人物を表現する語句 遠藤織枝∥著. 十六、七世紀における日中キリスト教語彙の比較 竹中憲一∥著. 造語モデルについての覚え書き 石井正彦∥著. 日本語名詞の数概念の表示について 仁田義雄∥著. テンスから見た日本語の文体 野田尚史∥著. 現象(描写)文と提示文 坪本篤朗∥著. 欧文翻訳と受動文 金水敏∥著. 日本語の補助動詞構文 益岡隆志∥著. 助詞の意義と用法の体系 林璋∥著. 因果関係とその説明 青山文啓∥著. 文と文章との間 K・フィアラ∥著. 文の形成と節の内容的つながり A・ベケシュ∥著. 国語教育の現状・その問題点 菅井建吉∥著. 入門期の児童の言語表現力の実態とその指導 藤田隆美∥著. 国語力(特に読みの力)の分析 湯沢正範∥著. 字音専用漢字の意味のとらえ方 谷部弘子∥著. 基礎学力としての作文 吉村弓子∥著.
内容紹介 縦組みの部(1.方法論的探求 2.国語史論的探求 3.表現論的探求 ほか2章) 横組みの部(1.表現論・文章論的探求 2.一般言語学的探求 3.比較文化論的探求 ほか3章)
一般件名 言語学
一般件名カナ ゲンゴガク
一般件名典拠番号

510733900000000

分類:都立NDC10版 804
資料情報1 『文化言語学 その提言と建設』 文化言語学編集委員会/編  三省堂 1992.11(所蔵館:中央  請求記号:/8040/3017/92  資料コード:1125574866)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101922167

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
言語に対する主体的立場と観察的立場 ゲンゴ ニ タイスル シュタイテキ タチバ ト カンサツテキ タチバ 馬淵 和夫/著 マブチ カズオ
日本語教育学の構築をめざして ニホンゴ キョウイクガク ノ コウチク オ メザシテ 水谷 修/著 ミズタニ オサム
音声言語教育の課題 オンセイ ゲンゴ キョウイク ノ カダイ 甲斐 睦朗/著 カイ ムツロウ
平安時代の訓点資料に見える「和文特有語」について ヘイアン ジダイ ノ クンテン シリョウ ニ ミエル ワブン トクユウゴ ニ ツイテ 築島 裕/著 ツキシマ ヒロシ
「宜熟習漢音」(延暦一一年の勅) ヨロシク カンオン オ ジュクシュウ スベシ エンリャク ジュウイチネン ノ チョク 高松 政雄/著 タカマツ マサオ
異文化摂取としての漢語受容 イブンカ セッシュ ト シテ ノ カンゴ ジュヨウ 峰岸 明/著 ミネギシ アキラ
男女差と表記差 ダンジョサ ト ヒョウキサ 金子 彰/著 カネコ アキラ
『西国立志編』の外国語とその訳語(句)および表記について サイゴク リッシヘン ノ ガイコクゴ ト ソノ ヤクゴ ク オヨビ ヒョウキ ニ ツイテ 佐藤 亨/著 サトウ トオル
女書をめぐる若干の問題について オンナガキ オ メグル ジャッカン ノ モンダイ ニ ツイテ 小幡 敏行/著 オバタ トシユキ
幕末外交文書の言語と文体 バクマツ ガイコウ ブンショ ノ ゲンゴ ト ブンタイ 清水 康行/著 シミズ ヤスユキ
精神構造と言語表現 セイシン コウゾウ ト ゲンゴ ヒョウゲン 塚原 鉄雄/著 ツカハラ テツオ
小説冒頭表現と視点 ショウセツ ボウトウ ヒョウゲン ト シテン 糸井 通浩/著 イトイ ミチヒロ
「修行者あひたり」型表現の来由 シュギョウシャ アイタリガタ ヒョウゲン ノ ライユ 柳田 征司/著 ヤナギダ セイジ
今昔物語集の「あり」と「ゐる」 コンジャク モノガタリシュウ ノ アリ ト イル 谷光 忠彦/著 タニミツ タダヒコ
書簡体小説の方法とことば ショカンタイ ショウセツ ノ ホウホウ ト コトバ 谷脇 理史/著 タニワキ マサチカ
『月下小景』考 ゲッカ ショウケイコウ 小島 久代/著 コジマ ヒサヨ
量的構造から見た新聞の見出し リョウテキ コウゾウ カラ ミタ シンブン ノ ミダシ 朱 京偉/著 シユ キヨウイ
心状を表わす語の意義記述の試み シンジョウ オ アラワス ゴ ノ イギ キジュツ ノ ココロミ 渡辺 実/著 ワタナベ ミノル
「いさべ」「いささ」「ととのふ」の語源 イサベ イササ トトノウ ノ ゴゲン 吉田 金彦/著 ヨシダ カネヒコ
植物名と言語生活 ショクブツメイ ト ゲンゴ セイカツ 岩淵 匡/著 イワブチ タダス
草木描写文にみる再帰的構文について ソウモク ビョウシャブン ニ ミル サイキテキ コウブン ニ ツイテ 西尾 寅弥/著 ニシオ トラヤ
レ系指示詞の意味論的性格 レケイ シジシ ノ イミロンテキ セイカク 近藤 泰弘/著 コンドウ ヤスヒロ
固有名詞の性格をめぐって コユウ メイシ ノ セイカク オ メグッテ 小野 正弘/著 オノ マサヒロ
『夢十夜』の「第一夜」と「第二夜」 ユメジュウヤ ノ ダイイチヤ ト ダイニヤ 林 四郎/著 ハヤシ シロウ
柳句読解のデータベース リュウク ドッカイ ノ データベース 水谷 静夫/著 ミズタニ シズオ
古代文化伝来原本の解釈の諸問題 コダイ ブンカ デンライ ゲンポン ノ カイシャク ノ ショモンダイ W・コタンスキ/著 コタンスキ W.
中国古典詩の中のハスの花 チュウゴク コテンシ ノ ナカ ノ ハス ノ ハナ 市川 桃子/著 イチカワ モモコ
談話管理の標識について ダンワ カンリ ノ ヒョウシキ ニ ツイテ 田窪 行則/著 タクボ ユキノリ
要約文の類型分類 ヨウヤクブン ノ ルイケイ ブンルイ 佐久間 まゆみ/著 サクマ マユミ
文の研究と文章学 ブン ノ ケンキュウ ト ブンショウガク 于 日平/著 ウ ニツペイ
イントネーションの記号論 イントネーション ノ キゴウロン 杉藤 美代子/著 スギトウ ミヨコ
情報伝達におけるプロソディーの役割 ジョウホウ デンタツ ニ オケル プロソディー ノ ヤクワリ 大束 百合子/著 オオツカ ユリコ
Relationship between syllables and morphemes and the Altaic languages リレーションシップ ビトウィーン シラブルズ アンド モーフィームズ アンド ジ アルタイック ランゲージズ I・F・Vardul/著 ヴアルドリ I.F.
内蒙古チャハル方言の母音 ウチモウコ チャハル ホウゲン ノ ボイン 城生 伯太郎/著 ジョウオ ハクタロウ
エストニア語の接格(adessive)について エストニアゴ ノ セッカク アデシヴ ニ ツイテ 松村 一登/著 マツムラ カズト
複数性の意味論 フクスウセイ ノ イミロン 橋本 邦彦/著 ハシモト クニヒコ
中国語複句文の接続関係を決定づける諸要因 チュウゴクゴ フククブン ノ セツゾク カンケイ オ ケッテイ ズケル ショヨウイン 大滝 幸子/著 オオタキ サチコ
言語学とことば ゲンゴガク ト コトバ 堀越 喜晴/著 ホリコシ ヨシハル
抽象的表現と具体的表現 チュウショウテキ ヒョウゲン ト グタイテキ ヒョウゲン 石綿 敏雄/著 イシワタ トシオ
文化接触を背景とする言語接触 ブンカ セッショク オ ハイケイ ト スル ゲンゴ セッショク 陳 原/著 チン ゲン
漢字と漢語 カンジ ト カンゴ 松岡 栄志/著 マツオカ エイジ
中日所在表現の対照研究 チュウニチ ショザイ ヒョウゲン ノ タイショウ ケンキュウ 張 麟声/著 チョウ リンセイ
比較語楽談義 ヒカク ゴガク ダンギ 三雲 昻/著 ミクモ タカシ
イングランドにおけるケルト語系地名について イングランド ニ オケル ケルトゴケイ チメイ ニ ツイテ 樋口 時弘/著 ヒグチ トキヒロ
日本人の行動様式と日本文化 ニホンジン ノ コウドウ ヨウシキ ト ニホン ブンカ 東山 安子/著 トウヤマ ヤスコ
言語と文化についての一考察 ゲンゴ ト ブンカ ニ ツイテ ノ イチコウサツ 小沼 喜好/著 オヌマ キヨシ
ビジネスレターの英日比較 ビジネス レター ノ エイニチ ヒカク 中野 洋/著 ナカノ ヒロシ
日英語表現の比較 ニチエイゴ ヒョウゲン ノ ヒカク 仁木 久恵/著 ニキ ヒサエ
わかりきった質問に答える時 ワカリキッタ シツモン ニ コタエル トキ 佐々木 倫子/著 ササキ リンコ
基幹語彙の探索 キカン ゴイ ノ タンサク 土屋 信一/著 ツチヤ シンイチ
認識言語学の展開 ニンシキ ゲンゴガク ノ テンカイ 野林 正路/著 ノバヤシ マサミチ
より良い学習和英辞典を編纂するために ヨリ ヨイ ガクシュウ ワエイ ジテン オ ヘンサン スル タメ ニ 山岸 勝栄/著 ヤマギシ カツエイ
語彙論的語の単位 ゴイロンテキ ゴ ノ タンイ 田島 毓堂/著 タジマ イクドウ
人物を表現する語句 ジンブツ オ ヒョウゲン スル ゴク 遠藤 織枝/著 エンドウ オリエ
十六、七世紀における日中キリスト教語彙の比較 ジュウロク ナナセイキ ニ オケル ニッチュウ キリストキョウ ゴイ ノ ヒカク 竹中 憲一/著 タケナカ ケンイチ
造語モデルについての覚え書き ゾウゴ モデル ニ ツイテ ノ オボエガキ 石井 正彦/著 イシイ マサヒコ
日本語名詞の数概念の表示について ニホンゴ メイシ ノ スウガイネン ノ ヒョウジ ニ ツイテ 仁田 義雄/著 ニッタ ヨシオ
テンスから見た日本語の文体 テンス カラ ミタ ニホンゴ ノ ブンタイ 野田 尚史/著 ノダ ヒサシ
現象(描写)文と提示文 ゲンショウ ビョウシャ ブン ト テイジブン 坪本 篤朗/著 ツボモト アツロウ
欧文翻訳と受動文 オウブン ホンヤク ト ジュドウブン 金水 敏/著 キンスイ サトシ
日本語の補助動詞構文 ニホンゴ ノ ホジョ ドウシ コウブン 益岡 隆志/著 マスオカ タカシ
助詞の意義と用法の体系 ジョシ ノ イギ ト ヨウホウ ノ タイケイ 林 璋/著 ハヤシ アキラ
因果関係とその説明 インガ カンケイ ト ソノ セツメイ 青山 文啓/著 アオヤマ フミヒロ
文と文章との間 ブン ト ブンショウ トノ アイダ K・フィアラ/著 フィアラ カレル
文の形成と節の内容的つながり ブン ノ ケイセイ ト セツ ノ ナイヨウテキ ツナガリ A・ベケシュ/著 ベケシュ アンドレイ
国語教育の現状・その問題点 コクゴ キョウイク ノ ゲンジョウ ソノ モンダイテン 菅井 建吉/著 スガイ ケンキチ
入門期の児童の言語表現力の実態とその指導 ニュウモンキ ノ ジドウ ノ ゲンゴ ヒョウゲンリョク ノ ジッタイ ト ソノ シドウ 藤田 隆美/著 フジタ タカミ
国語力(特に読みの力)の分析 コクゴリョク トクニ ヨミ ノ チカラ ノ ブンセキ 湯沢 正範/著 ユザワ マサノリ
字音専用漢字の意味のとらえ方 ジオン センヨウ カンジ ノ イミ ノ トラエカタ 谷部 弘子/著 ヤベ ヒロコ
基礎学力としての作文 キソ ガクリョク ト シテ ノ サクブン 吉村 弓子/著 ヨシムラ ユミコ