ヨランダ・ド・オルムツソン/著 -- 伸展社 -- 1940.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /953/オ431/301 1102829427 Digital BookShelf
1993/02/19 不可 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 子供の国から
タイトルカナ コドモ ノ クニ カラ
著者名 ヨランダ・ド・オルムツソン /著, 沢田美喜子 /翻訳・装幀
著者名典拠番号

011006145690000

出版地 東京
出版者 伸展社
出版者カナ シンテンシャ
出版年 1940.6
ページ数 246p
大きさ 23cm
都立翻訳原書名注記 Histoires d′enfants.の翻訳
特定事項に属さない注記 仏文併記
出版等に関する注記 著者の肖像あり
価格 5
内容注記 内容:オルムツソンのお城について.ロズリ-ヌの作り出した『かつらとシユ-クリ-ム』の話.一番小サイ・アンドレノツクリ話『イタヅラツ子』 ロズリ-ヌの作り出した話『いやなお子さんのこと』 アンヌの作り出した『雲男』の話.アンヌの作り出した『魔法のお庭』の話.ロズリ-ヌの作り出した『中庭とオラング-タン』の話.アンヌの作り出した『漁師と鯉の尼寺』の話.マロジア・チエンチの『小豆』の話.ロズリ-ヌの作り出した話『蟻とねずみとそれから四葉のクロ-バ』 オリビエの作り出した『いたづら小僧』の話.フランソワ-ズの作り出した『古いお月様と新しいお月様』の話.フランソワ-ズの作り出した『フランソワ-ズとお月様』の話.ロズリ-ヌの『お月様のダンス』の話.アンヌの話した『コルキユエラの訪問』 フランソワ-ズの考へ出した話『道を迷つた子供』 エリアンヌの作り出した『菊娘』の話.ロズリ-ヌの作り出した話『お月様の中でしたマ-ジャン』 ロズリ-ヌの作り出した『我れがちのリリ-』の話.ユリ-スの作り出した『小さな我侭者』の話.オリビエのつくり出した『初めて狩りに行つた』話.オリビエの作り出した『魔法の羽』の話.アンヌの作り出した『くりぬかれた二本の木』の話.オリビエの作り出した話『オリビエのお友達』 アンヌの作り出した『善良なガブリエル』の話.オリビエの作り出した話『月の赤ちやんと飛ぶ鳩といふ遊び』
分類:都立NDC10版 953
資料情報1 『子供の国から』 ヨランダ・ド・オルムツソン/著, 沢田美喜子/翻訳・装幀  伸展社 1940.6(所蔵館:多摩  請求記号:/953/オ431/301  資料コード:1102829427)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101944288