高沢 裕一/編 -- 能登印刷・出版部 -- 1992 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /214.0/3110/92 1125665719 配架図 Digital BookShelf
1993/03/03 可能(館内閲覧) 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89010-187-X
タイトル 北陸社会の歴史的展開
タイトルカナ ホクリク シャカイ ノ レキシテキ テンカイ
著者名 高沢 裕一 /編, 金沢大学日本史学研究室四十周年記念事業発起人会 /編集
著者名典拠番号

110000571460000

出版地 金沢
出版者 能登印刷・出版部
出版者カナ ノト インサツ シュッパンブ
出版年 1992
ページ数 866p
大きさ 22cm
著者等に関する注記 編集:金沢大学日本史学研究室四十周年記念事業発起人会
価格 ¥16000
内容注記 内容:姫川・出雲・玉つくり-日本海交流の一視点 河村好光著.北陸における山門領の形成 竹森靖著.中世の若狭街道 小泉義博著.戦国期における北国の政治秩序について 高森邦男著.『官地論』の思想 大森斉著.加賀藩成立期の検地と村の内検地-小縄打・ならしから田地割へ 深沢源一著.郡役と村の日用-加賀藩前期を中心に 木越隆三著.寛永・慶安期の加賀藩財政と改作法 見瀬和雄著.加賀藩領礪波郡太田村における農業経営と農業労働力 前川哲朗著.近世「ころび」(油桐)の栽培と「若狭油」の生産と流通 岡田孝雄著.宝暦期の銀札騒動 岡本建国著.加賀藩の宝暦銀札-近世藩札の理解のために 中野節子著.幕末期の越後新発田藩における石代納の展開-地代論の視点から 藤村聡著.加賀藩における幕末・維新期の世直し騒動-越中新川郡ばんどり騒動の分析 倉田守著.明治中期石川県絹業発展の構造的特質 布川弘著.一九一〇年代の済生会事業 小林丈広著.慣行小作権地帯の小作組合運動-富山県西礪波郡鷹栖村を中心に 太多誠著.招魂社制度の地域的展開と十五年戦争 本康宏史著.『参天台五台山記』の研究-日宋交流史の一断面 棚橋光男著.前田利長の進退 高沢裕一著
一般件名 北陸地方-歴史
一般件名カナ ホクリク チホウ-レキシ
一般件名典拠番号

520125410140000

一般件名 北陸地方
一般件名カナ ホクリク チホウ
一般件名典拠番号 520125400000000
分類:都立NDC10版 214
資料情報1 『北陸社会の歴史的展開』 高沢 裕一/編, 金沢大学日本史学研究室四十周年記念事業発起人会/編集  能登印刷・出版部 1992(所蔵館:中央  請求記号:/214.0/3110/92  資料コード:1125665719)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101944580