検索条件

  • 著者
    青木周司
ハイライト

中野 秀一郎/編 -- 世界思想社 -- 1993.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3610/3099/93 1125668873 Digital BookShelf
1993/02/26 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7907-0450-5
タイトル エスニシティの社会学
タイトルカナ エスニシティ ノ シャカイガク
タイトル関連情報 日本社会の民族的構成
タイトル関連情報読み ニホン シャカイ ノ ミンゾクテキ コウセイ
著者名 中野 秀一郎 /編, 今津 孝次郎 /編
著者名典拠番号

110000719270000 , 110000122500000

出版地 京都
出版者 世界思想社
出版者カナ セカイ シソウシャ
出版年 1993.2
ページ数 263p
大きさ 19cm
シリーズ名 Sekaishiso seminar
シリーズ名のルビ等 セカイ シソウ ゼミナール
価格 ¥1893
内容注記 内容:都市国際化と「民族関係」 谷富夫著.外国人労働者と都市下層 青木秀男著.留学生 馬越徹著.インドシナ難民 中野秀一郎著.近代日本のエスニシティ観 山中速人著.日本における外国人労働者論議の″死角″ 田中宏著.在日朝鮮人研究における〈実践倫理〉の要請 原尻英樹著.多言語性と多文化性 ジョン・C.マ-ハ著.異人・非人・外人・人間 今津孝次郎著.人権と市民権の新しい問題領域 清野正義著.定住マイノリティのアイデンティティと権利 宮島喬著.国家・言語・宗教・慣習 前田成文著.エスニシティの社会学に向けて 中野秀一郎著
内容紹介 国際化を華々しく叫ぶわりには、自らのなかに存在する外国人・在留者や、異民族としてのアイヌに注意を向けない日本。多民族国家における各民族と国家の関係をめぐる社会学の考え方「エスニシティ」を用いて、民族構成からそんな日本の社会と文化を考える。
一般件名 社会学 , 民族問題-日本 , 外国人(日本在留)
一般件名カナ シャカイガク,ミンゾク モンダイ-ニホン,ガイコクジン(ニホン ザイリュウ)
一般件名典拠番号

510406600000000 , 511411020380000 , 510578400000000

分類:都立NDC10版 361
資料情報1 『エスニシティの社会学 日本社会の民族的構成』(Sekaishiso seminar) 中野 秀一郎/編, 今津 孝次郎/編  世界思想社 1993.2(所蔵館:中央  請求記号:/3610/3099/93  資料コード:1125668873)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101947238