亜空間/[ほか]作 -- 国土社 -- 1993.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /913/3097/93 1102830268 Digital BookShelf
1993/03/18 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-337-09203-X
タイトル どんぐりトリオの背くらべ
タイトルカナ ドングリ トリオ ノ セイクラベ
タイトル関連情報 男の子と女の子・勉強・かしこくなることわざ童話集
タイトル関連情報読み オトコノコ ト オンナノコ ベンキョウ カシコク ナル コトワザ ドウワシュウ
著者名 亜空間 /[ほか]作
著者名典拠番号

210000303750000

出版地 東京
出版者 国土社
出版者カナ コクドシャ
出版年 1993.2
ページ数 174p
大きさ 22cm
シリーズ名 ことわざ童話館
シリーズ名のルビ等 コトワザ ドウワカン
シリーズ番号 3
シリーズ番号読み 3
累積注記 ことわざ類別辞典付
価格 ¥1553
内容注記 内容:男の子と女の子のことわざ童話 あたしのにいちゃん-一姫二太郎 那須正幹著.サ-クルワンしゅうげき-おにも十八、番茶も出花 白いせなか-目は口ほどにものをいい 大塚篤子著.ドウラとチュリの恋物語-女の髪はぞうもつなぐ かとうけいこ著.手なべさげてもピクニック-手なべさげても 丹羽扶三江著.まっていたはなよめ-一日千秋 久保田正子著.月の光とオルゴ-ル-縁はいなもの味なもの 竹内もと代著.ないしょの話は…-女三人よればかしましい 野村一秋著.美人はつらいね-美人薄命 野田道子著.スキ-・すきすき-紅一点 加藤多一著.勉強のことわざ童話 どんぐりトリオの背くらべ-どんぐりの背くらべ 川越文子著.イワシも空をとべるかな-たたみの上の水練 横田ひろ子著.ぼくは名選手-少年よ、大志をいだけ 酒井勝己著.漢字ぎらいは親ゆずり-一夜づけ 加藤昭子著.糸くりばなし-じょうずはへたにならえ…石井和代著.三年一組のひろし-すきこそもののじょうずなれ 丹羽はる子著.地蔵さんの左手-聞くは一時のはじ、聞かぬは一生のはじ 高山栄香著.ゴンゴ-ンのうわさ-十で神童、十五で才子 わたなべ園子著.タケノコ山よ-後悔さきにたたず 村田幸子著.げきごっこ-いそがばまわれ 岩崎京子著.かしこくなることわざ童話 うそにご用心-うそも方便 あかね・るつ著.モアばあさんのかんちがい-人のふり見てわがふりなおせ 奥田みえこ著.子どものまつりだ、ワッショイ!-船頭おおくして船山にのぼる 林みちよ著.ジャガイモ畑は緑-問うにおちず語るにおちる 木村公代著.ル-と、とっておきのおきて-例外のない規則はない なかむらもとこ著.カミナリなんて、へっちゃらだい-出るくいはうたれる にしむらひろみ著.ナマズのひととび-棒ほどねがって、針ほどかなう 山田もと著.ウ-タンのおなかは七分め-腹の立つときは十までかぞえよ 小林玲子著.タヌキのほこり-へたな考え休むににたり 野田文子著.ハッピ-・バ-スデ-・ディア・オカアサン-三人よれば文珠のちえ 大竹みさき著 付:ことわざ類別辞典
分類:都立NDC10版 913
資料情報1 『どんぐりトリオの背くらべ 男の子と女の子・勉強・かしこくなることわざ童話集』(ことわざ童話館 3) 亜空間/[ほか]作  国土社 1993.2(所蔵館:多摩  請求記号:/913/3097/93  資料コード:1102830268)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101948723